見出し画像

即お茶システム

信州だけでなく、地方の街にあり触れる光景。

それが、お茶の時間だ。

各地方においては、その作法はまちまちで、僕の住む伊那地方は、とにかく茶碗を空にはさせない。

飲めば注がれ、飲めば注がれ、を繰り返す。

腹がタプタプになるわ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日、渡す物もあって、祖父母の家にアポなしでお邪魔した。

いきなりお邪魔したにも拘らず、あっという間にちゃぶ台に並ぶお茶請け。

この後、漬け物とかゼリーとか、何だか沢山出てくる。

これがなかなか凄い。

オモテナシ。

簡単に言うが、この準備態勢は感服する。

ふと我が家を省みると、、、

お茶はある。

紅茶、緑茶、コーヒー、、、
うん、大概あるな。

だが、お茶請け。
これが無い。

パッと出てくる気の利いたお茶菓子、
これだけあれば飯も食えるくらいの、簡単なお漬け物。

無いなぁ…なかなか無い。


他のご家庭は、基本あるのだろうか。

祖母は当たり前の様に出してくれるが、これが本当は凄い事だと気がつく。

忘れちゃいけない、祖母のおもてなし力。


地金のあるオモテナシのハウツーを、若い僕らにご教授頂けますと幸いです。

ひ孫がしっかりと学びます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?