松本vsG大阪
妻は根っからの遠藤保仁(以下・ヤット)ファンだ。
ヤットが好きすぎて、ヤットの前歯と少しタレ目が似ているという理由で、僕と結婚したくらいだから。笑
ヤットが好きすぎて、欲しい車がベンツのGクラスだし、
ヤットが好きすぎて、公道をトロトロ走る。
今日はそんな大好きなヤットを観に、アルウィンまで行く事に。
試合にスタメンで出るか心配だったけれど、無事にロースター。
妻、「ヤットをしっかり観たい」と、ディオールのダサいメガネを持参。
闘うスタイル、完璧。
松本側ゴール裏。
何となく、密集感が無い。
雨だし、負けも込んでいるから元気が無いのか。。
ガンバ大阪側のゴール裏。
正直言って、松本よりも声が出ている。
さすが、オリジナル10なだけある。
重厚感が違うわ。
妻が大阪在住時代に、万博競技場で買ったという、歴史あるタオルマフラー。
試合は、1-3で松本は負ける。
決定力の差がモロに出た。
もうそろそろ、クラブとして考え直さなければならない時期に来ていると思う。
一方でヤットは、流石の裁き。
往年のリケルメを見るかの様。
天気もギリギリ保ってくれた。
娘の下痢ピーも良くなり、何だかイイヨ〜!
って思ったのになぁ。。
J1、厳しいなあ。。