
食【味噌ラーメン】
2020.01.17
今年に入って、すこぶる調子が良い。
年末に会社のデスクとその周辺を一斉整理した。
朝からキレイなデスク。
キレイは、素敵だ。
それに小さい4:3だったデスクトップのモニターから、弟から貰った16:9のワイド画面にした事で、劇的な業務の効率化改善をしてみた。
キレイは、、、素敵だ。
大変よろしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
年明けから、新規開拓で諏訪や茅野にほぼ毎日通っている。
で、今日。
ずっと気になっていたラーメン店があったので、思い切って入店してみた。
ハルピン味噌ラーメン 雷蔵
長野県茅野市本町西9-24
11:00〜23:00 (L.O.22:30)
日曜日 定休
諏訪エリアでは知らない人はいない、ハルピンのネクストブランドという触込み。
場所はビーナスライン沿い。
元々は幸楽苑だったか?
味玉たれ味噌ラーメン
諏訪の6蔵の味噌を使った地産地消モデル。
信州味噌であるため、本当に初めてなのに凄く良い意味で予想通りの味とコク。
おまけにハルピンならではの香ばしいあの漬けだれがボテって掛かっていらっしゃるので、美味くないワケ無いな、これは。
具として乗っているモヤシ炒めが、多分にニンニクが効いていて、味噌の柔らかさとニンニクのオラオラ感が同居している、昔の大映学園ドラマシリーズの様な締まりがあって、、、
文句無し。
松村雄基もお墨付き。(ウソ)
あ、ひとつあった。
カウンターの椅子が固定式の為、テーブルと椅子のストロークが一定だ。
コレがなかなか狭い。
いや、
クソ狭い。
一体誰向けの狭さなのだ…
いや、そもそも椅子を床に固定させている意味とは何なのか。。
狭さの戸惑いを隠せず…もがいている横で、
同じようにもがく数名の男性人。