食【中川村のパン】
2020.03.01
いよいよ3月。
不要不急の外出をお控え願いたい。
そんな事を言われる今日この頃。
この大事な時に、、
我々家族は南信州・中川村へと足を向けた。
お目当ては、中川村の山の上。
望岳荘という施設に行くためだ。
ここではカレーのバイキングという、所謂「飲み放題プラン」があるという情報を得たから。
しかも価格は900円以下。
神か。
神イベントか。
お昼頃。
我が家到着。
ウソだろ。
カレーバイキング中止だと⁈
くそコロナめ。
カレーのバイキングという、1番日本人のハートに突き刺さるイベントを中止に追い込むなんざ、、、
正気の沙汰じゃねぇぜ。
仕方ない、諦めよう。
しょうがないのだが、腹は減っている。
予算を低く見積もった本日のお昼事情だったので、近くのスーパー、チャオに行って、公園で惣菜でも食うかという案で満場一致する(識者:僕と妻)。
チャオへの道すがら。
気になるパン屋を見っけた。
山のパン屋さん
長野県上伊那郡中川村葛島1957-1
URL
http://www.shimadaya-group.jp/yamanopanyasan/yamanopanyasanmain.htm
パンも良いなぁ。
即Uターン、即BUY。
惣菜パンや甘々パンを幾つか購入。
購入後、近くの大草公園へ。
暖かくて気持ちいい。
3月どアタマ。
この春めいた陽気はとても気持ち良い。
娘はここの遊具がお気に入りの模様。
クシャクシャに服を汚して暴れ回った。
そういえば、この娘、
今月の4日から、いよいよ保育園。
個性を存分に発揮して、無理に迎合する事なく自分を大事にして欲しい。
魅力溢れる人間になって欲しい。
僕ら夫婦は、君の魅力にメロメロなのだから。