
土地探しサポートには経験がものを言う
昨日は、いろんな土地を見に行く機会となりました。(といっても、それだけじゃないですが)
私は、土地探しから家づくりをサポートさせていただく機会も多いので、おそらくですが、今まで見た土地の数といったら、半端ないと思います(笑)
そのおかげで、どこをポイントに、土地を見極めればよいのかが、わかるようになってきています。
ちなみに。不動産関係者のような視点とは、まったく違います。やはり、家づくりをする視点になります。
でも。だからといって、敷地の法規制ばかりでもないんです。
面白いのは、万人にいい土地って意外とありません。なので。土地探しをサポートする場合は、どんな家づくりをしたいのかをあらかじめ、伺っておきます。
資金計画ややりたいことから、土地に使える資金がどうなのか。
やりたいことを入れるためには、どんな広さで、どんな形で、何が条件になるのかが、千差万別ですから。
それをせずに、「なんとなく」いい土地って。。。
不思議で仕方ないなって、いつも思ってます。
以前、土地探しをご一緒したお客様から伺った話で、とても印象に残っているのがあります。
そのお客様。家づくりをスタートするのに、住宅展示場へ行かれたそうです。
そこで、某HMに、土地探しからなんですよとお伝えしたそうです。そうしたら、次から次へと、「いい」土地を提示してくれました。
うち(HM)だから出せる、「いい」土地なんですよって。
それと同時並行で、不動産屋さんにもいかれたそうです。
そこでも、条件伝えたら、オススメな「いい」土地がたくさん出てきたそうなんです。
いろんな「いい」土地があって、どれにしたらいいのかが、わからなくなってしまいます。。
私に問い合わせをしていただいたのち、その段階で、一番気に入ってる土地があるので、それを見てから、お会いしたいとのことでした。
もちろんしっかり見てきましたよ。
南道路で、日当たりはそこそこよさそうですし、人気のエリアでした。
敷地どうでした?と聞かれましたのですが、
私は、どんな家づくりをしたいんですか?と聞き返しました。
こんな風で、こんなにしたいんです!と一通りお聞きしたのち、一言お伝えしました。
あの土地は、お客様にとって最善ではありませんと。
お客様のリアクションが面白くて。
「そう!それを聞きたかったんです!!」
ですって。
土地を紹介してくれる人は、みな、その土地がいいといってくる。
どれもこれも、全て。
なぜいいのか。
自分にとって最善なのか。
わからなかったんですと。
実は、私は、最善でないと感じた時には、理由も付け加えて、
そうお伝えしています。
だって。
たくさんのお金をかけて、取得するんですから。
しっかり見極めないといけませんよね。
土地を買う目的って、自分の家をつくるためですよね。
買ってみたけど、こだわりの家が建てれないなんて。。。
本末転倒ですよ。
土地情報を提供してくれる人って、
土地を売ることが目的の方が多くて、
その先にある家づくりまで見通していないことがほとんどなんです。
それって。
よく考えると怖くないですか????
私はそういったのって好きではありません。
なので。
私が関わらせていただくお客様には、
その方にとって、最善の土地に出会っていただくようサポートしてます。
時には、ダメだしばかりで、モチベーションを下げてしまうことも
ありますが、曖昧な理由で決めていただきたくないので、
その辺は、厳しく(笑)サポートさせていただいてます。
土地探しをサポートしますよ。
いうのか簡単ですが、実は、とっても奥が深いんです。
経験がものをいうんだと思います。
たくさん経験をさせていただけたことに感謝です。
しっかりサポートしますよ!
さぁ。今日も家づくり楽しんできます!!