Blue Green Engineへのご招待 3月15日
こんにちは。
今回は、Blue Green Engine(ブルーグリーンエンジン)への招待状です。
ブルーグリーンエンジンって?
誰もがアクセスできる仮想空間上の番組。高島の自然、食、イベントなどのタイムリーな話題を、ゲストとともにお届けします。
ちなみに、タイトルのブルーグリーンは『母なる琵琶湖に、豊かな緑に、身も心も委ねて時を過ごす』という考え方から『びわ湖高島観光協会』が進めるプロジェクト名なんです。
まずは、2月15日と3月15日のいずれも午後9時~10時までの1時間放送します。
第1回プログラムは…
発酵のまち高島から、菌の大切さを絵本にした『菌たろう』の紹介。発行元「ビュースパイア」代表の三科美保子さん自ら、読み聞かせをしてくれます。
また、観光協会からは、コンセプト商品の紹介です。地元民もイチオシのコンセプト商品を紹介!
ゆったりした夜の時間帯に、心地よく流れるラジオのような感覚で聴くだけでも楽しめる空間。バーチャル高島市でも、琵琶湖に豊かな緑に、身も心も委ねて時を過ごしましょう♪
当日、ご一緒できるのを楽しみにしています!
▼プログラム
日時:2月15日(水)午後9時~10時
〇味に自信アリのコンセプト商品を紹介!
びわ湖高島観光協会
〇発酵のまち高島から
「食育絵本・菌たろう 読み聞かせ」
企業組合ビュースパイア 代表理事 三科美保子さん
▼視聴手順
こちらのURLがバーチャル高島市への入口になっています
https://takashima-party.ovice.in/
※ログインではなく「入室する」で、入ることが可能です
※パスワードは7777です
※退出時は、スマホは画面左上の三本線をタップ・パソコンは×で閉じて下さい
▼さらに詳しい、バーチャル高島の愉しみ方について知りたい方は、こちら
https://engine-online.takashima-shiga.net/