EF、RFのキャップ問題
EFマウント(ボディ側)
例:1DXの本体側、マウントアダプターのレンズつける側など
EF、RFのエクステンダーキャップ両方とも装着することができた
RFマウント(ボディ側)
例:R3のボディ側など
RFのエクステンダーキャップは装着できたが、EFのボディキャップは装着できなかった
EFマウント(レンズ側)
例:EFレンズなど
EF、RFのレンズキャップが両方使用可能だった
RFマウント(レンズ側)
例:RFレンズやEF-RFのマウントアダプター
RFのレンズキャップは使用可能だったが、EFのレンズキャップは使えなかった。
結論
RFのレンズキャップ、ボディキャップ(エクステンダーキャップ)ですべて統一すればEFのボディ、RFのボディ、EFレンズ、RFレンズすべてに対応できるのでEFのキャップを全部廃止してRFのキャップに全部統一してしまうと管理が楽になると思う。