見出し画像

EF24-70mm F2.8L II USM

今回も所有しているレンズから。
使用頻度が低いけど、必要なシーンは少なからずあるので手放すわけにもいかず、最新モデルに入れ替えるには値段が高いし、悩ましいところです…


このレンズの良いところ

ポートレート撮影のシーンで汎用性の高い1本

50mm F1.2の単焦点レンズとかと比べた時に、50mmではちょっと焦点距離が短いときにも対応することができるし、引きの画も撮ることができるので汎用性の高いレンズだ。(使用頻度は低いが)
実際にポートレート用途で使ってみるとF1.2のレンズは被写界深度が浅すぎて実際はF2.2くらいで撮るシーンもかなり多いし、実際にテンポよく撮るにはF2.8くらいが被写界深度的にもピントの失敗リスクが少なくて扱いやすいので、24-105mmなどのF4レンズでは屋内では暗すぎるし、F2.8通しの24-70mmは持っていて便利な1本ではある。

開放から画質が良い

このレンズもデジタルの高画素機への対応を念頭に設計されている世代のレンズなので例に漏れず画質は開放からシャープだ。

EF 70-200mm F2.8に比べて最短撮影距離が短い

EF 70-200mmは最短撮影距離が1.2mくらいあるので近すぎるとピントが合わないが、このレンズは最短撮影距離が0.4mくらいなので、めちゃくちゃ近い会場の最善で使用したりしたとしても最短撮影距離の問題でピントが合わないシーンはおそらくないと思う。

RF版の24-70mm F2.8より若干小さくて軽い

マウントアダプターをつけるとEF版のほうが長くなってしまうらしいので、ミラーレスで使用するならRF版を差し置いてまでEF版を選ぶ旨味はないが、RF版と比べると100gくらいだが軽く、レンズ本体の全長も短い。

このレンズの悪いところ

レンズ内手ぶれ補正がない

ライブ撮影での使用では速いシャッター速度を使うし、ポートレートみたいな撮り方だとしても1/100くらいなら24-70mmは手ぶれ補正なしでもぶれづらいし、最近のミラーレス機ならボディ内手ぶれ補正があるのでレンズ内手ぶれ補正なしのこの24-70mm F2.8でも意外と問題なく使うことができる。ボディ内手ぶれ補正がなかった一眼レフ時代は手ぶれ補正がないせいで暗いシーンでは扱いづらくて神経を使うレンズだったが、ボディ内手ぶれ補正があるミラーレス機で使ってみると普通に使うことができるのでレンズ内手ぶれ補正がないことはそこまで気にならなくなった。

広角としては24mmだと狭い

交換レンズとしては24mmだと結構ギリギリなシーンも多いので、交換レンズとして何か持って行くなら16-35mmとかを持っていったほうが調整幅が広くてマシだ。

金額の割に使用頻度が少ない

基本的にライブ撮影ではほとんど使わないし、EF版の新品で22万、RF版の新品で約30万のコストの割には使うシーンが少ない。
優先順位的には70-200mmと100-400mm(100-500mm)の両方が揃ってから購入を検討するくらいの優先順位だと思う。70-200mmとかと違って持ってなくてもなんとかなっちゃう。

おすすめ度

持っていると必要なシーンがあったときに便利だが、使用頻度はかなり低いのでおすすめ度はそこまで高くない。
このレンズは持っていたとしてもライブ撮影ではイマイチ寄ることができないので使用頻度が低く、どちらかというと写メ券で一眼カメラが使用可能なグループでの特典会や、ポートレート撮影などで活躍するのでライブ撮影用途ではそこまで必要性が高いレンズではないと思う。

解像度は違うだろうけど、2万円以下で変えるEF 50mm F1.8とかと比べても開放のレンズの明るさで劣るし、24-105mmよりも望遠側が短いのでそこまで寄れないし、色んな意味で微妙な存在かもしれないけど、1本でポートレート系のシーンは無難に撮影することができるので便利なレンズだ。

金額の話

使用頻度が低いレンズなので、コスパの問題は切っても切り離せない。

EF版が800gくらいで、RF版が900gくらい、RF版ならレンズ内手ぶれ補正があるのでミラーレス機で使うなら、予算があるならRF版が正直欲しいところだ。note執筆現在のマップカメラの中古価格を見る感じではEF版の中古の査定額は10万円前後だと思うのでRF版を新品で買って乗り換えるには、現在(2024年5月6日まで)行われているCanonのキャッシュバックキャンペーンを使用しても差額として16万円くらい自腹を切らないといけないので、16万円の差額を払ってまでほとんど使わない24-70mmを最新版にアップデートする価値は正直感じない。

[入れ替えするなら]
将来的にはEF版の査定額はもっと下がってしまうと思うし、RF版の新品価格もカメラ機材が年々値上がりしていることを考えると入れ替えに必要な金額はどんどん上がっていくと予想される。
どこかのタイミングでEF版を売却してRF版に乗り換えるか、ミラーレスのボディを合計2,3台保有するくらいまでボディが充実してきたとしても24-70mmに関しては使用頻度が低いからEF版を使い続けるのか将来的なレンズの更新スケジュールに関しては考えなければいけないなとは思う。

あるいは、RFマウントでF2.8の標準ズームレンズを買うなら画角の幅が広いRF 24-105mm F2.8も金額高いけどいいよなーと思ったり。
まあ、標準域のズームレンズに関しては使用頻度が低いのでこの金額を投じるならボディやレンズに投資する予算として貯めておきたい気持ちもあるので標準ズームに関しては相変わらず後手に回りがちだ。

[新調するなら]
新調するなら、予算が潤沢にあるなら最新の手ぶれ補正があるRF版を買うので良いと思うが、限られた予算で24-70mm F2.8を買いたいならEF版の中古品を検討するのはアリだと思う。
EF版も手ぶれ補正がないだけで描写力自体には全く問題がないので、ポートレートを含めて人間を撮っていてレンズ内手ぶれ補正がなくて困るシーンはそこまでないし、ボディ内手ぶれ補正があればレンズ内手ぶれ補正がなくても別に困らないかなと思う。(風景撮影などもっとスローシャッターを使用するジャンルではIBIS+レンズ内手ぶれ補正の協調補正のほうがいいのかもしれないが、少なくとも動いている人間を撮るカメコの使用範囲では被写体ブレするほど遅いシャッター速度を使うことはないのでIBISがあれば十分かなと思う)

別にEF版でもよくね?…

既にこの記事内で主張してきた内容の要約になるが、

1,使用頻度が低い
2,使用頻度の割には、RF版は結構高いので出費に見合わない
3,EF版でも画質的には問題がない
4,ライブ撮影ではSSが速いのでアイドルを撮る分にはレンズ内手ぶれ補正はなくても特に困らない
5,ボディ内手ぶれ補正があれば1/50くらいのシャッター速度でもブレないので特典会のレギュレーションで写真撮影ができて、ポートレート撮影とかでISO感度を落としてSSも下げても実用上困るシーンが特に見当たらない

24-70mm F2.8はあると便利だが、カメコにとっては必ずしも必要なレンズではないので買う場合も使用頻度とコスパは考えたほうが良いと思います。
余談ですが、カメコ用途とは全く関係なく、僕は個人的にはRF 24-105mm F4をスナップ撮影などアイドルを撮る以外のオフの用途で使うレンズとしてほしいですw



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?