![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73835425/rectangle_large_type_2_36455fd7bd0d973564cb92500a327ca9.jpg?width=1200)
❨189❩1972.3.8 水 晴 リマの街を歩く(Peru:Lima)
裸で寝て、腹を冷やしたせいだろう。
ちょっとピーをおこしていた。
ここのママさんの弟、フランシスコとリマの町を歩いてみた。
教会に入ってみたが、素晴らしい天井の作りがしてあり、壁には、キリストのはりつけの始終の絵がかかっており、神秘さを増していた。
日本の木造芸術に対し、ここのセメント芸術とでもいおうか、決して日本芸術に優るとも劣らない程のものだ。
街の通りは思ったよりきれいで、銀座程じゃないが、かなりの人が出ていた。
Merryは20才、母に似て美れいだ。
それ程おしゃべりでなく、俺は気に入った。
しばらくお付き合いしたいけど、そうはいかのキンタマ!!
一家全部が日蓮正宗(創価学会)だという。
体中マヒして一人では歩けない男が、四~五人の男に付き添われて来るのを、昨日今日と見かけた。
何か、云い知れぬものが胸にあったが、信ずる事によってあの体が治れば良いのだが・・・・・
夜のリマの街は、出店で賑わい、活気がある。
Plaza San Martin