見出し画像

期限より延べ日数

ちょっと前の話題。
先日のセミナーでの出来事。

 目標を立てる時、プロジェクトのタスク管理のセオリー・・・締切

まぁ、わからんでもないんですが私は基本的に「締切」は守らない。

 えっ?じゃぁ締切は?
 安心してください!締切前には必ず完了させてます(ちょっと古いかな?)

少しばかり説明が必要です。
実際には「納期」として最短で出来る日を設定して「締切」より更に早く完了させています。

今回は応用技。
プロジェクト・タスクの締切が1つ守れないと次々と瓦解するパターン。
割り込みばかりで締切が守れない・・・締切が設定できない。

 延べ日数だけを決める
 割り込みを処理したら、そこから延べ日数の納期で再開できる

こんな風にしなければ1つ1つの締切が守れない場合もある。
非常かもしれないが対策の1つとして考えておくべき手段。
ちなみにこの考え方は私のオリジナルというワケではありません。
建設業界では常套手段の手法「クリティカル・パス」の応用技です。

 最短納期をつなげて最短完了日を算出する手法

一般の手帳や目標にも応用は可能です。

 お試しあれ(笑)


この本で習慣・目標達成を手帳で実現できます。
「やること」を先取りできる! 習慣手帳術
アメージング出版 発売中


同じく動画配信もしています。
「習慣手帳術」コラム(YouTubeチャンネル)


いいなと思ったら応援しよう!

海野 敬
頂いたサポートは手帳本、研究用リフィル、研究用手帳購入に役立てます。 ありがとうございました。