渦人限定企画第一弾31日目(2022.07.30)
(1656文字)7月30日16時現在
(1回目:8時30分)
おはようございます!
最近はもう仕事のことしか出てきません^^;
先日の「(建築確認)審査はできん!」
に続きまして
「検査(の準備)もできん!」
って言いました。
建築確認申請って、図面審査が終わると「確認済証」を交付して、着工します。
その後、中間検査や完了検査をして、最終的には「検査済証」を交付となります。
この検査を受けるのに、検査の申請を行う必要があります。
その検査申請をついつい忘れてしまう方が意外にいらっしゃいます。(これはもしかしたら審査機関のせいでもあるかと思いますが。)
そういった方には、前日の夕方に連絡をして、検査日時の確認と申請書の提出をお願いする訳ですが、その作業が結構大変なのです。
で、今回その作業を他の方に振りました^^;
本来なら早めに確認をして、連絡をすればスムーズにいくのですが、そんな余裕もなく、結果的に今までは前日の夕方になってました。
なので、お昼を過ぎた段階でまだ提出されていない方へ確認の電話をしてもらうことになりました。
これで随分楽になるはず!
来週から楽しみ♪
・・・なわけはないか^^;
ここから先は
1,152字
メリットなんてありません!
ただ、橘たかしを応援してやろうという気持ちだけです(^^;
そして、あなたも有料マガジンを作ってください。
すぐに応援しに行きます!
みんなで大きな輪を作っていきましょう!
それがメリットですね♪
橘たかし相互応援マガジン
100円
みんなで有料マガジンを作ってオススメしあおう!というマガジンです。 私の思いは下記にリンクを貼っておきますので、参考にしてください。 h…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?