見出し画像

FIREへの道のりではありませんし、S&P500のチャートでもありません。ただのガス使用量です。

(2330文字)

 今日もお疲れ様です!(T_T)

 毎月15日は我が家にとって特別な日。

 ガス代の請求書が届く日です。

 このガス代を抑えるために色々工夫をしてきました。

 都市ガスと違いプロパンガスはガス業者さんが自由に値段を決めることができます。

 (2017年に都市ガスは自由化されましたが、それまでは政府の認可が必要な「規制料金」だったこともあり、あまり会社によって料金は変わりません)

 新築のアパートに入る際も、プロパンガスだと分かっていましたが、ガス代が入居の決め手になることはないので、今のアパートに決めました。

 そして、その年の秋、まだそんなに寒くないのにガス代が1万を超え、びっくりしました。

 これはおかしいと思って問い合わせてみたけど、問題ないとのこと。対応は当然冷たい^^; 1いちクレーマーでしょうからね。

 以前のアパートが都市ガスだったこともあり、これはあまりにも高すぎるということで、電話での話し合いの上、日本を飛び出すことにしました

 間違えました。長期旅行中ってことで、ガスの使用を止めてもらいました。これだと基本料金も払わなくてもよいので。

----------------------------------------

 ガスがなくなると当然代用品が必要になります。

 コンロは、カセットコロンかポータブルのIHヒーター

 お風呂は、これ、南国の雰囲気を感じることのできる

 その名も「|風呂フロバンス」。

 どうですか? 南イタリアの温暖な気候に地中海を望める絶景を彷彿させるかのようなネーミング^^;

 でもこれ、なかなかの商品で、夏は4時間、冬は8時間浴槽に水をためてタイマーセット(別で購入)しておけば、お風呂に入る時間にちょうど良い温度にしてくれます。機械自体は単純なので、ほぼ手動ですが、浴槽があったかい♪  溜めたお湯をみんなで使うので、浴槽につかることはないですが・・・^^;

 3人が入り、残り湯はバケツですくって洗濯用の水として使います。うん、無駄もなし!

 ただし、ひとつだけ気をつけないといけないことがあります。

 それは、水に使っていない状態で電源をつけっぱなしにしておくと、故障してしまうということです。

 自慢にはなりませんが、最近まで使っていた風呂バンスは3台目です^^;

 初代は、私がきちんと排水溝の蓋をきちんとしめていなくて、空焚き状態?にしてしまい壊してしまいました。

 2台目は、ガス屋さんが寒くなった時に本体のエア抜き作業をするらしいのですが、その時に私たちの部屋のガスを止めてあることを知らず、抜いてしまったため溜めていたお湯がそこから外に排水されていたのです。これもまた、空焚き状態です。

 どうしてくれんだー!って言おうかと最初は思っていたのですが、長期旅行中としながらも毎日ここに住んでいるので、エア抜きした方には罪はないなと思い直し、すぐに購入しました。

 これは余談ですが、たまにある事故として、湯を温める時間が足りなくて、あったかくなかったとき。

 こういう時は朝入るか、銭湯に行くかの選択になります。

 子どもは普段銭湯なんて行かないので、喜んでいました^^;

----------------------------------------

 そんな感じでガスのない生活を乗り切っていたのですが、さすがみ子どもも大きくなり、いつまでもシャワー使わない訳にはいかないでしょうということで今年の6月より、長期旅行から戻ってきてガスを使うことにしたのです。

 ですが、当然その時のことを忘れた訳ではないので、毎朝ガスメーターを取るという重大な任務を新たに課せられ、今日までやっております^^;

出典:『たかしの頑張った記録』より抜粋

 きれいな右肩上がりです^^;

 仕方がないことですが、どんどんガスの使用量が増えています。

  1. お風呂でしかガスは使っていません

  2. 今月から1㎥あたり33円の値上げと請求書の裏側に記載あり

  3. すでに7,000円オーバー

 自作したエクセルの自動計算結果(そこまでする!?)によると来月は8,500円を超えそうです。

 自助努力ではもうどうすることもできません。

 私の自助努力編(お風呂)

  1. 子ども→パートナー→私の順番に入ります

  2. パートナーが出てきそうになると前までに、電子ケトル3杯分のお湯を作る

  3. パートナーが出ると、殺菌するためにタオルを回収してお湯に浸けておく

  4. まだ給湯器からシャワー間のお湯が冷めぬうちに浴室に入る(イメージ的には『筋肉番付』という番組の「SHOT-GUN-TOUCH」)

  5. 急いで、髪、顔、体、マスクを洗う

  6. ここでガスの電源を切る

  7. ついでに、シャンプーなどのボトルもまだ温かいお湯のうちに洗う

  8. 一度お風呂から出て、換気扇を回し、体を拭いて、下着を着て、スキンケア?(乾燥肌ですのでユースキンを塗ってます)して、再度浴室へ

  9. 枕カバー用のタオルでシャンプーなどのボトルを拭く

  10. 体を洗った際のシャワー水がある程度バケツに溜まっているので、これで私の下着と靴下を少し手洗い、ネットに入れて洗濯機へ

  11. 残った水で、排水溝を洗う

  12. もうあんまり温かくないけど、シャワーをかけながら、壁と床をブラシで洗う

  13. スクレーパーで水気を切る

  14. 足拭き用のタオルで、浴室内の天井、壁、床の水分を拭く

  15. 最後に、湯煎したタオルと一緒に|703なおさん(洗濯機AW(D)703VPの愛称)にお願いして

  16. 台所にある体重計に乗ってルーティン終了です♪

 77.7ー!(kg)

 嬉しくないフィーバー(T_T)

 まぁそんな感じで楽しくやっております^^;

 しょーもない話になってしまいましたが、最後までお付き合いくださりありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!