![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78845325/rectangle_large_type_2_6e4a1bd0dd3030afba4eeb34cd0a5ba1.jpeg?width=1200)
そのすべてにありがとう『いのちの歌』mayu♪たかし
(700文字)
おはようございます!
mayu♪さん、いつも素敵な演奏をありがとうございます!
mayu♪さん(ウクレレ演奏)
たくさんある曲の中から選ぶのってほんと大変!
今回は竹内まりやさんの『いのちの歌』
この曲は、日々感じている素朴な思いをそのままを言葉にしたものです。生きているということは、生かされていることだと思うのです。生きたくても生きられない人がいるということを考えると、生かされていることにまず感謝しなければいけないということと、両親にも育ててもらえたことを感謝する…なかなか普段は言葉にできないのですが、歌だったら「ありがとう」と言えるようなところもある。照れくさいですしね。
育ててくれた両親に感謝するということ』より
https://news.1242.com/article/183884
もう私からいうことはありません^^;
こんな気持ちがあれば、差別なんて、争いごとなんて起きない気がします。
mayu♪たかし(ウクレレ演奏+音声入り)
私はただ歌うだけ〜♪(^^)v
今回も声を張り上げて、張り上げて歌いました!^^;
音量を下げてみたり〜
音源を離してみたり〜
声を下げてみたり〜
本来とは違うところで色々努力をしております^^;
![](https://assets.st-note.com/img/1652911319798-2hQL9C2X39.jpg?width=1200)
聴いていただけると嬉しいです。
今日も1日お元気で!
今よりももっとワクワクするnoteの世界へ
あなたも是非!
# mayuさんのウクレレ演奏 #竹内まりや #いのちの歌
#渦プロジェクト #相互応援マガジンのススメ #有料マガジンからはじまるともに輝くnoteへ #渦人 #うずんちゅ