![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158536819/rectangle_large_type_2_987c61cc84f9b0aeb50d247364b6182a.png?width=1200)
【FX 勉強会】勝ちやすいトレード〜大きなトレンドに小さく乗る〜
勝ちやすいトレード
勝ちやすいトレードは誰もが希望することですが、多くの人がわざわざ勝ちにくいトレードを選択してることも多いと思います。
勝ちやすいトレードは、勝ちやすい相場でトレードすることを言います。
勝ちやすい手法も、その手法が成立しやすい相場だからこそ勝てるのです。
つまり、勝ちやすい相場でその手法を使ったから勝てるし利益が伸ばせるのです。
どんなトレードでも大切なのは『勝ちやすい相場』を見つけることです。
いろんな相場があるので今の相場が勝ちやすいと思う人もいれば、そうでない人もいると思います。
ただ、そんな中でも再現性の高い「誰もが勝ちやすい相場」を今日は考えていきましょう。
「トレンド」とは
相場にはトレンドと言うものがあります。
FXにおいて、
・上昇トレンド
・下落トレンド
・レンジ
これらの動きを見極めそれにあったトレードをすることが必要ですが、
基本的にはトレンド相場でトレードする方がやりやすいです。
トレンドとは一方向へ動きが継続することを言います。
上昇トレンドとは、上昇方向へ動く相場を言います。
つまり、上昇トレンド時にその上昇の流れに乗るのが勝ちやすいトレードです。
(下落時も同じ)
今回は上昇トレンドでの勝ちやすいトレードをお話しします。
![](https://assets.st-note.com/img/1729324779-3c7BdKmFq5yROrj9EMaZgNTb.jpg?width=1200)
上昇トレンドを見極めるには移動平均線やGMMAがわかりやすいです。
ここではGMMAを使ってトレンドを見極めていきます。
図はポンドドルの日足です。
GMMAは上向き、つまり上昇トレンドです。
これだけでもトレードはできますが、より勝ちやすいトレードをするためには他の時間足も見ておく必要があります。
上昇の波に乗るとは、黄色丸のところでロングエントリーでトレードすると言うことです。
今回は真ん中の上昇の波を詳しく見ていきましょう。
強いトレンドのサイン
![](https://assets.st-note.com/img/1729324814-oFG8A4357Jzh6ypVKx2LNPDv.jpg?width=1200)
上の図は4時間足です。
日足のGMMAが上向きで4時間足も上向きですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729324830-5pG4UwKfYNISCjHQ6L7VBqlu.jpg?width=1200)
そしてこちらが1時間足です。
これもGMMAが上向きに動いてます。
これらを見て気づくことがありませんか?
日足、4時間足、1時間足全てのGMMAが上昇トレンドになっています。
つまり、かなり強い上昇のトレンドが発生してることがわかります。
こういった相場にロングエントリーでついていくのが一番勝ちやすいです。
日足の大きな上昇トレンドに、デイトレで小さく乗っていくのがやりやすいトレードです。
もちろん1時間足や4時間足の上昇に乗っていくと利幅も大きくできますが、
多くの人がデイトレだと思います。
そう言う方は、このような相場を見つけて、その中で5分足や15分足で短く上昇についていくトレードがやりやすいです。
『大きなトレンドの波に小さく乗る』イメージです。
同じように1時間足で上昇トレンドであっても、それより上位足が逆向きのトレンドなら勝率や利幅は小さくなります。
普段デイトレで5分足などでトレードしてる方も、上位足の環境認識によっては勝ちやすい相場、勝ちにくい相場があることを知っておいてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![takashi_FX channel](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64545544/profile_ef4d603210d141406a7a4341754f66f9.png?width=600&crop=1:1,smart)