見出し画像

最低賃金は幾らが妥当なんだろうか

おはようございます。


給料が上がるのは良い反面と悪い反面は確かに出てきそうですね

2020年代に最低賃金を全国平均で時給1500円に引き上げたら、地方で廃業する企業が相次ぐのではないか――。最低賃金を審議する関係者の一部で、石破茂首相が掲げた「公約」を危惧する声が上がっている。こうした懸念が影響したのか、自民党は衆院選の政権公約から具体的な目標値を削除した。
 石破首相は1日の就任記者会見で、20年代に最低賃金を全国平均で1500円に引き上げると表明。
政府は既に30年代半ばに1500円を実現させる目標を立てていたが、大幅に前倒しする新たな方針に厚生労働省や経済界などで衝撃が走っていた。

というのも、最低賃金は政治家だけで勝手に決められないからだ。最低賃金は毎年7月ごろ、労使の代表らで構成する厚労省の中央最低賃金審議会で引き上げ額の目安が示される。目安を受け、各都道府県の地方最低賃金審議会で最終額が決まる。

10月以降に各地で適用される24年度の最低賃金は、全国平均で1055円。前年度から51円(5・1%)増と過去最高の上昇を記録した。
だが、残り5年で新たな目標を達成するには毎年7・3%の引き上げが必要になる計算だ。

 急激に引き上げた結果、地方での廃業を懸念する声も出ている。
審議会関係者は「最低賃金が7・3%のペースで上がっていったら、地方の小さな商店は従業員に賃金を支払えず廃業していくことになる。
石破首相が掲げる地方創生とどう整合するのか。地方の小さな商店の支払い能力やセーフティーネットを考えた上での発言だろうか」と疑問を呈した。その上で「東京では潰れても代わりの企業が出てくるが、地方はそうはいかない。町や村が丸ごと消えることにつながりかねない」と懸念する。

 コストコの時給は1500円、イケアは1300円と、外資系のチェーンは日系企業と比較して賃金が高いことで知られている。もちろん働く側にとってメリットは大きいが、最低賃金の低い地方では、周辺の小規模業者が採用難に悩む現象も起きているという。
国内小売り大手のイオンでも、時給は最低賃金プラスアルファ程度であり、コストコには程遠い。


最低賃金が上がると、人手不足で採用を進めたいお店や企業はそこからさらに相場より上げて求人を出したりしますからね

1500円で中々求人を出しても募集が集まらない職種、業種だとそれこそ2000円とかになってしまうのかな~💦💦

単純に時給+500円上がった分、利益から捻出しなければいけないので、売上すると倍以上は必要になってきますね

牛丼の並が一つ1000円とかしてきてしまうのかな~

コンビニのおにぎり1個500円とか。。。

もう買えない💦


そうならない為に、時給が上がった分は人件費を削減する流れになってしまいますね!

確かに小さな商店は従業員を雇えない、従業員は希望通りに働けない、働ける場所が決まってきてしまう。。。
扶養の壁の問題なども出てきそうですね

いやはや、、、何事もバランスが大事な気がします


いいなと思ったら応援しよう!