
2025年の白米は安定するのか
おはようございます。
お米もどんどん価格が上がってきていますね
去年夏、全国をおそった令和のコメ騒動。 なぜコメが不足したのか、そして、価格の高騰はいつまで続くのでしょうか。
騒動を通して見えてきたのはコメを取りまく様々な“ひずみ”でした。
2025年も懸念されるコメ不足。
備蓄米の放出に慎重な姿勢を見せていた農林水産省は1月24日、国が将来的に買い戻すことを条件として、政府の備蓄米をJAなどの集荷業者に販売できるよう制度を整えると発表しました。
日本食には白米…
主食として必要なお米なので、価格は抑えていきたいというのが本音ですが、色々な政策・天候・作り手不足などの影響を受けているんでしょうね
昨日10kg、6000円前後をスーパーで見かけて、高くなったという印象を直ぐ感じますね💧
お米の棚が品薄の感じも見慣れるのでしょうね
今年もお米の買い控え、食べ控えする感じなのかな💦
食卓のメニューも変化していくのでしょうかね
こういう時に米泥棒などの事件にならないことを願いたいところ