![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115699077/rectangle_large_type_2_7288d02e72f85b0e5888f9dac05e8dd3.jpeg?width=1200)
不安定な時期には注意が必要?
おはようございます。
個人の金・銀・プラチナ変動です。
先週末
![](https://assets.st-note.com/img/1694213004865-xCgroUMjoY.png?width=1200)
今週末
![](https://assets.st-note.com/img/1694212962680-GbFYm8zFWd.png?width=1200)
金の上昇が止まった感じですね。銀の変動が凄いのは景気、経済が不安定なんでしょうね
落差が凄い💦
このような不安定な時は、精神的な不安で騙されることが多くなるんでしょうかね
南牟婁郡に住む50代の女性がSNSで金の取引を勧められ、現金930万円をだまし取られていたことがわかりました。
警察によりますと、女性がSNSで株取引で有名な人物を名乗るアカウントに記載されていた連絡先を通じ、株取引についてやりとりとしていたところ、アシスタントのイトウを名乗る人物から別のSNSで金の取引を勧められました。
「国際金価格は上昇しても下落しても利益を得ることができる」などと言われたことから、今年7月14日から8月14日までにかけて紀宝町内の金融機関に設置されたATMなどで複数回にわたって現金合計930万円を振り込みました。
三重県内の女性が、株主優待を活用した生活で知られる桐谷広人さんになりすましたSNSのアカウントをきっかけに、現金930万円をだまし取られました。
警察によりますと、2023年6月中旬ごろ、三重県の南牟婁郡に住む50代の女性が、SNSでイトウと名乗る人物から「国際金価格は上昇しても下落しても利益を得ることができる」などと、ウソの投資話を持ちかけられました。
必ず儲かることは無い気がしますが、円安や物価高騰などで期待してしまうんでしょうかね
金・銀が下落しても利益が得ることがあるとは思えませんが、このような話は十分注意が必要ですね!!
絶対ということは無いですからね
身の丈に合わないことはやらないようにしないとですね!!