消費者物価指数~CPI~
昨日だったかな??。。
ネットニュース見ていたら、岸田首相が高騰する電気やガス料金などの負担軽減措置について、平均的な世帯で来年前半に総額4万5000円の支援になると明らかにした。
集中的な激変緩和措置により、「欧米のように10%ものインフレ状態にならないよう生活を守る」
と発表されていましたね。
何となくは分かるけど、でも、どういうこと??。。。
CPI:「消費者物価指数」
家計が購入する商品やサービスの価格動向を示す指数で、インフレの度合いを測るための景気動向指数とのこと
簡単に言うとこんな感じですか。。
何故か”P”が付くとどうしても
頭によぎります。。。
総務省の統計局サイトを見ると
総合指数は2020年を100として103.1 前年同月比3.0%上昇
今年から徐々に上がっています。。
細かく分類していくと、こんな感じなんですね。
ひ~~~💦
確かに、細かく見ると値段が上がっている物もある感じはありますね。
日本の会社はそれでも値上げしないよう頑張っているなーとも個人的には思ってはいますが。。。
それが良いととるのか、悪いととるのかはそれぞれなんでしょうね。
で、でも給料上がらず、物が上がるという苦しい状況、な、なんだなぁ~💦
10%とかだときっと、アメリカの場合は細かく見ると日本より更に上がっている体感が生活の中にあるんでしょうね
賃金も上がっていると聞きますが、実際はどうなんでしょうね。気になるな~
なら、アメリカの生活を紹介しているyou tubeとかも見たらとても勉強になりそう!
お店紹介、商品紹介など色々面白く情報収集出来るといういい時代でもありますからね~~ まぁ色々と複雑。。。
これらの情勢・同行を見ていきながら、ライフスタイルもその場面に合わせた変化・修正もきっと必要なんでしょうね。
厳しくもあるが、チャレンジするきっかけでもある気がします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?