
永遠のおもてなしは継続なるか?
おはようございます。
低価格・均一価格のような経営には厳しい時代ですね
鳥貴族が展開する「焼鳥屋 鳥貴族」は、2024年5月1日から全店で、販売価格を全品360円均一から、全品370均一に価格改定する。3月22日に発表があった。
価格改定は23年5月の全品10円の値上げ以来となる。
発表によると、この価格改定以降も酒類を中心に仕入れ価格が上昇し、24年4月からは一部酒類の値上げが予定されているなど継続的な原価高騰が続く。
また、エネルギーコストについても、政府の激変緩和対策の縮小が予定されるなど、店舗運営コストの上昇が懸念されている状況だという。
鳥貴族はコスパも良く、美味しく高品質な食べ物が提供されるお店の印象ですが
この値上げの流れには苦労しそうですね
370円で均一の価格であれば、ソフトドリンクやもも貴、むね貴以外の商品が割高感が出てきてしまいそうですね💦
今後は値段を均一にせず分けたりするのかな??
判断が難しい所ではあるんでしょうね


日経平均を牽引している企業の一つなんでしょうね!
エターナルホスピタリティグループとして、日本を代表する企業に君臨し海外事業が成功なるか気になるところです。