![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121448566/rectangle_large_type_2_a6c222cc7468759b64c033f912c73d30.png?width=1200)
【英文読解】 音読が効果的な理由
皆さん、こんにちは!
ストアカ日本一英語講師のTaka先生です。
毎月300人以上の学生や社会人の受講者の方たちにTOEIC、英検、英会話、英語学習のご指導をさせて頂いています。
僕のオンラインスクール「時短英会話教室」の講座はストアカ上に7万講座以上ある中で常にランキング上位で紹介されるほどたくさんの受講生にご受講頂いています。
このことは講師の僕自身や、講義の内容が特別なのではなく、英語を「正しく、順序よく、必要な量」学習したりトレーニングするプロセスをクリアにお伝えしているからだと思います。
週1回の授業やレッスン以外の自習や自主トレーニングの時間をどのように費やすべきなのか、どのような順序で何をどのくらいしたらいいのかがクリアになるからだと思います。
そのことが分からなくて英語がなかなか身につかない、英会話が上達しない、と悩んでいる方々に支持されているからだと思います。
実際に受講者からのそのようなレビューが毎日たくさん届いているので、その様子をインスタ(takanegi55)のストーリーズからも確認することが可能です。↓
https://www.instagram.com/takanegi55/?hl=ja
💎この記事を書いているTaka先生のプロフィール💎
■ 経歴:バンク・オブ・アメリカ、バークレイズ、ソシエテジェネラルなど米英仏の投資銀行で約20年グローバルマーケット業務に従事、2020年以降、オンライン英語講師・英語コーチ
■ ストアカ実績:ストアカ日本一講師、受講者数5900人超、毎月受講者数300人超 、受講者英検合格率80%超、レビュー「4.91」超(5.0満点中)、2022年ストアカトップレビュー獲得、2022年ストアカアワード3冠受賞(カテゴリー賞・最多開催賞・リピーター賞受賞)
■ 資格:英検1級合格、TOEIC980点
直接、授業を受けてみたいという方はお気軽にどうぞ!
全クラス、1回限りでも、いつからでもお手頃価格で受講可能です。(^^) ↓
「英語長文読解でなぜ音読が大事なのか?」という質問がよくありますので、わかりやすくお応えします。
人間の脳は、文章を読む時に「解析」と「内容理解」という2つのプロセスを並行して行っています。
解析は、単語を見て、発音や意味などの情報を取り出すプロセスのことです。
長文読解が苦手な人は、「解析」ばかりに注意を使ってしまい、「内容理解」に至っていません。
一方、得意な人は、「解析」を瞬時にこなすことができているので、より多くのエネルギーを「内容理解」に振り分けることができるのです。
音読はまさに、この「解析」というプロセスを自動化させる活動なのです。
同じ文章の音読練習を繰り返すことで「解析」が自動化され、スラスラと読めるようになるのです。
このように、音読の効用は「解析」の自動化にあります。
音読することで、英文を「返り読み」せず、左から右に読み進めながら意味を取るトレーニングを行うことになります。
必ず英文の内容をしっかりと把握した上で、理解をしようとしながら読むようにしてください。
ただ単語を発音するだけの音読ではほとんど効果はありません。
音読をする前にまずは、「主語+動詞」を探しながらきちんと精読をするようにして下さい。
文の構造が複雑な場合は特に5文型を意識して読むようにしましょう。
その上で、返り読みしなくてもいい単位で文章にスラッシュを入れて、その意味のかたまりごとに、左から右へ読み進めます。
そして、その文の内容を理解しようとしながら音読することで、「英単語を見て、その発音や意味を取り出す」という「解析」のプロセスを自動化することができるのです。
このことで、「内容理解」に集中しながら読んでいくという「解析」と「内容理解」の同時並行処理を強化することができるようになります。
時間制限がある中で長文を素早く読み進めながら「内容理解」するためには、この「単語を見て、発音や意味などの情報を取り出す」というプロセスを自動化する必要があるのです。
文章の先頭からイメージしながら読むことで、語順通りに読む練習が出来ます。
そもそも日本語と英語では文の構造が違うので、最初慣れるまでは苦労すると思います。
でも反復をしていれば、次第に意味を読み取れるようになっていきます。
また、音読をすると五感の「目・耳・口」をフル稼働することになります。
単に黙読するだけとは違い、とても記憶に定着しやすいのです。
分からなかった英単語の意味や、文法など英文中の不明な点がみるみるクリアになっていきます。
いかがでしたか?
このnoteブログでは、英語学習者の効率的な学習法やトレーニングの仕方、モチベーション維持に役に立つ内容を発信しています。
自ら英語学習を通して得た知識や経験と、英語講師、英語コーチとして毎日得ることのできる学びや気づきについて発信しています。
ストアカ上では「時短英語教室」というオンラインスクールを運営しています。
ストアカで講師登録して、1年5ヶ月でストアカ日本一講師、1年11ヶ月で月の収入7桁越えを達成しました。
現在、受講者数は毎月約300人超、2年でおよそ5000人にご指導させていただきました。
英検合格講座の受講者の英検合格率は80%超えています。
講座のレビューは、5点満点中「4.91」と非常に高評価を頂いています。
また、2022年は、カテゴリー賞・最多開催賞・リピーター賞とストアカアワード3冠受賞、並びに2022年ストアカトップレビューも獲得しました。
これだけの高評価を短期間の間で頂けたことにとても感謝しています。
これまで僕自身も学校や塾の英語の先生がカバーしきれない部分を可能な限りカバーし、ベストを尽くして受講者のサポートさせて頂いた結果だと思っています。
単に英語を教えるということにとどまらず、英語の効率的な勉強の仕方をご指導し、その学習法に沿って学んで頂くようにしています。
そのことでたくさんの方が時短で成果をあげ、レビューなどから口コミが一気に広がったのだと思います。
でももっともっと受講者にとって有益な授業を1人でも多くの英語学習者の方にお届けしたいと思っていますので是非お待ちしています。
オンライン上では、毎日、英検、TOEIC、英会話など20種類以上の様々な授業やレッスンをzoomで行なっています。
ご受講は、どなたでも、いつからでも、スタート可能です。
1人でも多くの英語学習者の方と良きご縁があることを楽しみにしています!
ライブ授業を直接受講してみたいという方は、概要欄にストアカのリンクを貼っておきますので、是非お待ちしています。↓
全クラス、1回限りでも、いつからでもお手頃価格で受講可能です。(^^) ↓
最後までご視聴頂きまして、ありがとうございました。