![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139328135/rectangle_large_type_2_880a68e4acce48f529e6bb333777391d.jpeg?width=1200)
命知らずの危険運転者に遭遇したので興奮冷めやらぬうちに記しておく
※2023/3月に書いたエッセイです※
ついさっきたった今、本気でめちゃめちゃヤバイ瞬間に真正面から立ち会ってしまったので、アドレナリンが駄々洩れしているうちに詳細を記録しておこうと思います。
いつも以上に落ち着きがありませんが、よろしければお付き合い下さいませ。
まず前提としまして…、私の住んでいる町は、わりと車が多い地域です。道路は二車線以上の太い道が比較的目立ち、出かける際は積極的にマイカーを使いたいと思う人がぼちぼちいまして、気軽に車を出しては乗り込む習慣が根付いている感じでしょうか。
走っている車が多ければそれなりにマナーの悪い人も多くなりまして、危険な運転に遭遇する事は珍しくない…という住む人をわりかし選びがちな恐ろしい町なんですよ。
日曜の昼過ぎ、少し値下がったガソリンを入れに行こうとマイカーに乗り込んだ私は、住宅街の信号のない道路をのんびり走行していました。荒い運転をする人がぼちぼちいるので、関わってしまわないよう周りに気を配りながらおどおどとハンドルを握ってですね。
片側一車線の道路から片側三車線の道路に入りたかった私は、信号のある交差点で止まったんです。で、赤信号が青に変わったのでゆっくりと交差点内に侵入したところ、前方から車が来るのを確認したんですよ。
私の信号待ちしていた交差点は住宅街から繁華街に抜ける通りの一つでして、普段あまり車が通らない細い道です。交差点の中で右折待ちをすることなくするっと合流できることがほぼほぼの穏やかな場所でしてね。
今日は珍しく前方から車がこちらに向かって来ているなあとぼんやり思いながら、交差点の中に入って右折待ちをする事になったわけなんですよ。
矢印信号がでない交差点なので、黄色になったらすぐに右に曲がっていかないとな…、すぐに赤になるから早く通り抜けてくんないかな…、そんなことを思って待っていたんです。ここの信号は青の時間が短めなので、一瞬の気のゆるみが信号無視になってしまうので。
正面から来た車も、信号が早く変わることを見越しているからか、スピードを上げて交差点に進入してきました。ウインカーがついていないので、直進して来るようだ……、前から来る車の後ろには車がいないので、行ったらすぐに右折しよう、そう思っていたのですが。
目の前を横切る!
弾丸さながらの高速物体が!
───キィッ!!……じゃッ!!
ブレーキ音と、砂利の擦れる音!
突然、ものすごい勢いで、自転車が車の前に飛び出してきたんですよ!!!
信じられないことに、両手離しのスマホ見ながら運転、左手はポケットの中―――!!!
全くのノールックで走行する車の前に躍り出たんですよ?!
でもってものすごいスピードで車の前を通り抜け―――!!!
不届き者の自転車が勢いよく突き抜けたのは、道路沿いの広めの歩道の上でした。道全体が少し斜面になっているという事もあり加速していたのでしょう、ものすごいスピードで…完全に赤信号無視をした自転車がノーブレーキで突っ込んだのです。
街路樹や生垣があるので突っ込んでくるまで気が付かなかった…というか、速過ぎるので気が付いたら目の前にいたような感覚でした。
どう見ても大事故、いよいよ保険切り替えで導入した通信機能付きのドライブレコーダーの出番が来たかと一瞬思ったのですが、ものすごい急ブレーキ音がしただけで済みました。明らかに髪の毛一本レベルで事故を回避したような…奇跡感が凄まじかったです。
はっきり言って右折待ちしていた私ですらもう絶対にダメだと思ったので、運転していたお兄さんはどれほど怖かったことでしょうか…。
しかもですよ、窓をきっちり閉めて車内にボカロを流していた私の耳にはっきり聞こえるレベルのブレーキ音がしたのに、自転車は全く気が付かずにそのまま走り去ったんですよ?!
マジ有り得ねぇ~!!!
自転車の兄ちゃんにとってあの交差点は…普段よく走行している道なのでしょう、いつも青信号ばかりだから赤信号に変わることを知らない?あまり車が来ない道だから安全だと思ってる?自分は青信号にしか遭遇しないという自信がある?自分は運がいいから無茶しても平気って思い込んでる?自分はめっちゃ強力な守護霊がついてるから車だろうとバスだろうとダンプだろうとぶつかっても弾き飛ばしてくれるって妄信してる?
あほだ、アホの子がここにいる―――!!!
そんなことを思いながらガソリンを入れて、たった今安全運転で帰宅してきたわけなんですよ……。
というか、もし一秒でも突っ込んでくるタイミングがずれていたならば、確実に前方の車は兄ちゃんを跳ね飛ばし、飛んできた人肉は100%私の車にアタックしていたわけで!!私のハス子が大ダメージを負っていたことは間違いないわけで!!!
アアア!!!
良かった、ホント何もなくてよかったよ―――!!!
もうね、ホント…みんな、せめて信号は守ろうよ……。
運転マナーの欠落、車に乗ってはいけない人の暴走、このところの事故の多発にはホント毎度毎度心をえぐられます。
どこから事故は襲いかかるかわかりません。
安全運転を心がけていても、無謀な運転者にぶっこまれたらえらいことになります。平和にぽてぽて歩いていても、前を見ないで走行する運転者に鉢合わせたらとんでもねぇことになります。
事故は、車、自転車、バイク、人、動物、ボール、紙飛行機、おばけ、宇宙人、その他もろもろ…いろんなものに遭遇することで思いがけず巻き込まれます。
様々なパターンを想定し、常に備える事が必要なのでしょうけれども。
どうにもならないパターンもありますのでね……。
どうぞ皆様、安全運転と常日頃の車の整備、ドライブレコーダーの搭載および豊かな想像力と発想力、そして何があっても取乱さない落ち着きを胸に、安全にお過ごしくださいませ…、というお話でした……。
いいなと思ったら応援しよう!
![たかさば](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64122049/profile_d5e79b5a7e52c4e9628319e242a2c5fc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)