![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14714862/rectangle_large_type_2_8fea8ea5be2976ab9d35027eac0a0ac1.jpeg?width=1200)
(はじめに)たかれんnoteの歩き方
初めましての方は初めまして。
こんにちはの方はこんにちは。
たかれんです。
noteの記事もだいぶ溜まってきて「これはぜひ読んでいただきたいな~」「初めましての方にはこれがオススメだな~」と思うものがいくつか出てきたので、「たかれんnoteの歩き方」としてまとめようと思います。(inspired ひらやま氏)
自己紹介
初めましての方は、まずこちらを読んでくださると、わたしのことがザックリ分かっていただけるかなと思います。幼少期から、現在運営しているフリースクール・Rizを立ち上げるまでのお話。
けっこうなボリュームなので、コーヒー片手にどうぞ。
「実際にRiz立ち上げてからはどんなことしてるの?」については、↓のnoteにまとめてあります。
フリースクールやわたしの仕事に興味ある方はこちらをどうぞ。
noteを始めたキッカケ
noteを始めたのは、周りの人がnoteを書いてて楽しそうだなぁと思ったから。
だからわたしも、誰かのnoteを始めるキッカケになれたらなぁと思っています。
一緒に書こうよ、note。
noteでよく書いていること
noteでは主に「日常から得た気付き」「皆さんのnoteの感想」「自分の仕事や生き方」などを書いています。
特に仕事に関しては、フリースクール自体の認知度が低く、また情報も少ないため、積極的に開示していきたいなと。
noteを書く・続ける上での気付きや変化なども書いています。
これだけは読んでほしい!ってやつ
本当は書いたnote全部大好きだし愛してるから全部読んでほしいんですが、月30本ぐらいは書いているので、遡るのも大変かなと、、、。
「これだけは読んでほしい!」ってやつをまとめたので、読んでいただけたら嬉しいです。……読んでほしいなぁ~~~~~~。
①夢を語れない子どもだったわたしは、綺麗ごと語る大人になりたい
②子どもの知的好奇心を奪わないために、わたしたち大人ができること
③感謝にエネルギーをもらい、称賛で襟を正し、助言に覚悟を持つ。
④ちょっと苦い思い出と、かつての友人に向けて。
⑤「かわいそう」と言わないで。不登校生のわたしが求めていた、対等な関係について
……本当は、もっとたくさんあるんだけどね……オススメしたいnote……。ってくらい、全部愛情込めて書いてます。
ここで紹介したのは比較的重めな子たちですが、ゆる~くも書いているので、好きなnoteを見つけてもらえたら嬉しいです。
「みんフォト」への写真投稿もしています
ちょっと良いカメラを買ったので、noteの「みんなのフォトギャラリー」への写真投稿を始めました。「#たかれん」のタグをつけている(はずな)ので、ピッタリなものがあれば使ってもらえたら嬉しい~~~。
ちなみに写真のテイストはこんな感じです。
記事のリクエスト・感想などあれば教えてほしい……!
以前、友人からリクエストをもらって記事を書いたら面白かったので、「たかれんのこんなnoteが読んでみたい」がありましたら、ぜひ教えてくださいませ。
noteのコメント欄でも、TwitterのDMなどでも大歓迎です\( 'ω')/
▽Twitter。ゆるくつぶやいてます。
感想もらえるのも嬉しいです。画面のこっち側で小躍りします。ぜひ。
***
たかれんnoteの歩き方は、こんな感じです。
どうぞこれからも、よろしくお願いいたします。
「もっとたかれんさんのこと知りたい!」と思ってくださった方がもしいらっしゃいましたら、↓のnoteがオススメです。たかれんの10年間が分かるよ!
ではでは、すてきなnoteライフを!
***
いただいた感想たち。こうして読んでもらえるから、今日も書こうと思えるのです。
(はじめに)たかれんnoteの歩き方|たかれん @takaren_kktm|note(ノート) https://t.co/1vDJL0IKKk
— アンドゥ~ジュン(100少々) | 5000兆人面白くしたい (@100syosyo) September 28, 2019
ご活動の一つ一つに共感できました。
学校という仕組みに全くフィットできなかった思い出があるので、なおさら…
これからのご活躍を願っています!
#noteもくもく会 6本目
— ひらやま | cotree COO (@yhkzk) September 28, 2019
普通にうれしい😆
"「これはぜひ読んでいただきたいな~」「初めましての方にはこれがオススメだな~」と思うものがいくつか出てきたので、「たかれんnoteの歩き方」としてまとめようと思います。(inspired ひらやま氏)"@takaren_kktm https://t.co/ogiUDBWX19
いいなと思ったら応援しよう!
![たかれん](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)