![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153193354/rectangle_large_type_2_8bcc04768bc07e28cb322b10432166f6.jpeg?width=1200)
宝塚市立手塚治虫記念館開館30周年記念イベントを実施しました
令和6年4月25日(木)、手塚治虫記念館は開館30周年を迎えました。開館記念日当日は記念トークやノベルティの配布などを実施し、のべ900人の来館者の皆様とお祝いしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725496700-NFKZovpfwqsHBAER8teS3dIl.jpg?width=1200)
開館時から多くのお客様にお越しいただき、記念トークにご参加いただいたり、熱心に展示をご覧いただいたりと、手塚治虫先生や先生が手掛けた作品について知っていただく機会となりました。
当日はサファイア・アトム・レオもお祝いに駆けつけ、一緒に記念撮影をして喜ばれるお客様でにぎわいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725496952-LAhSMG1pDFHowyguvijJzCWI.jpg?width=1200)
お話を聞いていてその情景が思い浮かびます。
当日は、手塚るみ子さんを聞き手とする池田理代子先生の記念トークを実施しました。劇画家・声楽家である池田理代子先生には手塚治虫先生への尊敬の念とその影響力を、手塚治虫先生のご令嬢である手塚るみ子さんからはご家族から見た手塚治虫先生のお姿についてお話いただきました。
現在、記念トークの様子を期間限定で公開しています(令和7年3月31日まで公開)。みなさん、ぜひご視聴ください!
手塚治虫記念館開館30周年記念セレモニー
池田理代子先生 記念トーク部分公開
https://www.youtube.com/watch?v=lPBrZRA9Rzo