見出し画像

エコ×エネフェス&こもたのカーニバルを開催しました

令和6年12月1日(日)、市制70周年を記念し、環境に関心を持ってもらう機会として、「エコ×エネフェス」を開催しました。

「エコ×エネフェス」は、宝塚市と包括連携協定を締結している企業・団体・大学等がともに企画したイベントです。
親子向けブース、飲食販売ブースが多数出展する子育て応援イベント「こもたのカーニバル」と同時開催したことにより、約1,300人ものご参加がありました。


天候に恵まれ、多くの人が参加されました🌞

各ブースの様子

各ブースは多数の人の来場により賑わっており、貴重な環境学習の場となりました。

室内ブースの様子


チアリーディング部パフォーマンス (神戸女学院大学)
ポリエチレン管で万華鏡づくり (大阪ガスネットワーク株式会社)


ポリエチレン管のわなげ (大阪ガスネットワーク株式会社)
燃料電池自動車(FCEV) トヨタMIRAI展示 (ネッツトヨタ神戸株式会社)
てまえどりをやってみよう! (株式会社セブン-イレブン・ジャパン)
走れ!ソーラートレイン (パナソニック株式会社)
宅配お仕事体験 (生活協同組合コープこうべ)
クレヨンで描いてエコバッグをつくろう! (市環境エネルギー課)
ソープねんど工作 (市環境エネルギー課)


市公用電気自動車(EV)日産SAKURA展示 (市環境エネルギー課)

こもたのカーニバル

同時開催したこもたのカーニバルでは、幼児から小学生までが楽しめるイベントとして、簡単な工作やワークショップ、キッチンカーなどの飲食ブースが出展し、多くの人の参加がありました。

こもたのブース

市では、今後も、幅広い市民の方が関心を示し、参加できる環境イベントを企画、実施していきます。ぜひご期待、ご参加ください!

#エコエネフェス  

いいなと思ったら応援しよう!