201810秋麗の色香告知バナーnote

note再開します

先週月曜日に何をどうnoteに投稿していいかわからなくなって、これ以上あれこれ書いてると、ロクでもないことを書きそうな気がしてお休み宣言していました。

展示会の準備も佳境に迫り、余裕もなかったのかもしれません。

人間忙しすぎるとろくなことになりませんな。

今は、とりあえず絵も全て完成し、以前アンケートをとったイラスト集の入稿原稿も完成し、ちょっと紙があれでよかったのか不安はありますが、とりあえず入稿できてデータチェックも通過してあとは届くのを待つばかり。

まあ、失敗してたら、再度注文することになるかもしれませんが、一応そうなってもスケジュール的には間に合うはず。

キャプションも作ったし、額もおおむねセットしたし。

明日くらいのんびりポストカードに値札シール貼る作業でもしますかね。

ここ1ヶ月本当に濃厚な毎日で数ヶ月くらいたった気がします。

今日は極め付けに濃厚な1日でした。

数年来ペンディングしていた物事に着手できたし。

病院の待ち時間にお絵かきしてたら、見知らぬおじさんに「(絵が)綺麗だね」と褒められたし。

なんだかんだ言っても、やっぱり描いた絵のポジティブな感想をいただくと嬉しいですね。

コンテスト結果、正座待機。選外となるも、今までに比べると、講評の内容がすごく良くなってる!ような気がするし。

コンペ人気投票結果。選外。残念。

結果がはっきり出るのはなかなかキツイこともあるけど、周りはそもそも何年も描いてるすごい人ばかりなんだから、挑戦してるだけでもよしとしよう。

成長はしてる自覚はあるし。

そして、いろいろ考えさせられることもあったり。

その中で、ああそうか、と思う答えが出て、わたしは誰に向けて、noteを書いていったらいいのか少し見えてきた気がしました。

まだ、ああそうか、と少し端っこをつかんだだけで、言葉にまでは落とし込めてないので、ここであれこれ書くことはできないんですけどね。

ということで、note再開します!

心配してくださった方、ありがとうございました。

とりあえずフェードアウトしなくてすみました。

ちょっと今までとは、投稿の方向性が変わってくるかもしれませんが、変わらないかもしれないけど、生暖かく見守ってやっていただければ幸いです。


いいなと思ったら応援しよう!

たからにゃ
いつも応援ありがとうございます。 サポート大歓迎です。