見出し画像

グループ展の搬入

今日は地元であるグループ展の搬入に行ってきました。

展示会は6月で、搬入日も本当はまだ先なのですが、カフェギャラリーで、早めに預かっていただけるので、とても助かります。

わたしは、片頭痛持ちなので、何日までにやるっていう仕事はスケジュールを立ててどうにかできるのですが、何月何日にやってほしいとか、来て欲しいっていう決め打ちはとても難しい。

病気だからという言い訳は使いたくないけども、痛みのコントロールに失敗すると、げろりんちょになったりすることもあるので、自分の力ではどうしようもないですな。

昔はできない自分が悔しくて仕方ないこともありましたが、もう半分くらいは諦めてます。だって、無理なもんは無理やもん。

やりたかったらできるはずだ?

いやいや、げろりんちょの時にはやりたくても無理ですわ。どないせーっちゅうねん。

できなかったらできなかったで、他の方法を考えるくらいには、たくましくなったのが、歳をとってよかったことの一つかもしれません。

それでも、時々戦闘スイッチが入って、リミッター解除してしまう時もありますが……。あとで屍になります。

これから登ろうとしている山は、あっという間に登れる山ではなさそうなので、しょっちゅう屍と化すのはやめて、コンスタントに出力できるように、ペース配分して、忍耐力と持久力を鍛えようと思います。

やっと、草原を抜け、登山道まではいかないにしろ、ハイキング道?の入り口にはさしかかったのかなー、という感じです。

いいなと思ったら応援しよう!

たからにゃ
いつも応援ありがとうございます。 サポート大歓迎です。