![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3479406/rectangle_large_d95db8c849344a30f64e257d52b0381b.jpg?width=1200)
冷蔵庫腐らせ組スマフォトマガジン、始まります!
瀬戸内レモン捕獲大作戦、終わっちゃいましたねー。瀬戸内レモンいっぱいハンティングして楽しかった☆ 9/4まで後夜祭開催中なので、参加された方は、ぜひ感想noteをご投稿くださいね。
瀬戸内レモンのマガジンはvol2まであります。URLはっておこう。
▶ https://note.mu/takaranya/m/m65691e31c39a
▶ https://note.mu/takaranya/m/mf21e742a254e
さて、9月は冷蔵庫腐らせ組で新企画を始めます!
昨日、予告CMを打ちましたがww
▶ https://note.mu/takaranya/n/nea0b9c8543da
実は、瀬戸内レモン作戦遂行中も感じていたのですが、わたし、ミラーレス一眼ならそこそこグルメを美味しそうに撮れるのですが、スマホだとだめだめだなあ、と思ったんですよ。
わたしが使っているミラーレス一眼は、Olympusの PEN MINI E-PM1。特にオリンパスに凝りがあるというわけではなく、アマゾンで激安でレンズセットを売ってたのを友だちに教えてもらって買いました。なので、友人周りでこのカメラの保有率が高いですww
ミラーレス一眼とコンパクトデジカメを比べると、やっぱりミラーレス一眼の方が表現力が段違いに良いです。撮影力がないからこそ、ミラーレス一眼の力を借りないとって感じですね。
がっつり取材の時は、ミラーレス一眼を持って行きますが、これが結構重いです。本来の一眼レフに比べれば全然コンパクトで軽いんですが、それでも重い。年かね。
じゃあ、コンパクトデジカメを持って行くかと思いますが、もうコンデジなら、スマホのデジカメでいいんじゃないの?とか思っちゃいますよね。
でも、やっぱりスマホのデジカメはコンデジに比べると露出もうまく調整できないし、色味も調整しにくい。
がしかし、これは、わたしがスマホのデジカメを使いこなせてないだけではないか、と思うようになりました。
だって、スマホで綺麗な写真撮ってる人、いっぱいいるし。
研究が足りないのではないか?
ということで、一ヶ月間、腐らせ組のメンバー(キティ・h.トミオカ・りゅう・れみふく・たからにゃ)で、スマホで写真撮影の練習及び研究をすることにしました。
手の練習マガジンで、たとえ一ヶ月といえど、こつこつやれば、積み重ねられることに味をしめたってやつですねww
ちなみに、手の練習マガジンはこれですよ。継続は力なり。
▶ https://note.mu/takaranya/m/m082a1edd0f7b
冷蔵庫腐らせ組スマフォトマガジン目標
ということで、前振りめっちゃ長かったですが、冷蔵庫腐らせ組スマフォトマガジン今日から開始です!一ヶ月間スマホで写真撮影の練習をします!
せっかくなので、目標を立てます。
わたしの目標:手持ちのiPhone6で美味しそうなグルメ写真を撮れるようになりたい
そのために何ができるか考えてみました。
やること:
1 発色の綺麗なiPhoneアプリを探す
2 見つけたアプリでグルメの撮影練習
自分は今、iPhone6デフォルトのカメラで撮影しています。
構図については、ミラーレス一眼やハイエンドコンデジなどでの蓄積があるので、そこはそれとして。
一番気になっている発色の不自然さと光量不足による画面のざらつきを解消できるアプリを探したいと思います。
そして、それで撮影練習する。
とりあえず、昨日撮影した、夕飯を載せておきます。
うーむ。みそ汁が旨そうに見えない。これは、盛りつけの問題な気も……。
タンドリーチキンの手前の皿の汚れを拭けよ……と思いました……。いや、その前に構図がorz
一ヶ月がんばりますね……。
無料コラボマガジンをフォローいただくと、参加している腐らせ組メンバー全員の投稿を見ることができます。
スマホの写真撮影のことが気になる方、是非マガジンをフォローしてくださいね!
無料マガジンはこちらです!
▶ https://note.mu/takaranya/m/m222c910b66fd
いいなと思ったら応援しよう!
![たからにゃ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30937297/profile_f91058e4e5f34675b4566cf84c2c8d18.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)