![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149499230/rectangle_large_type_2_d9213eedbbb4049cf80fa165bac8dd6e.png?width=1200)
【高校生2-3年向け内覧会】国立・国分寺・府中市から通いやすいトライフル(生活介護・自立訓練)
知的障害やASDの特性を理解し、教材製作に取り組んでいる事業所
トライフル国分寺は、障害者総合支援法に基づく「自立訓練事業(生活訓練)」と「生活介護」を提供する多機能型事業所です。私たちは、自立生活を願う本人・家族の生活の「希望」を叶えるため、日常生活や働くことにむけた活動の習慣化や体験のためのサービスを提供します。
サービス種別だけでは分からない特徴を把握するために
障害福祉予算は年々増額されて活動拠点が増え、支援に関するたくさんの情報が溢れる時代になりました。しかし、コロナ禍があって、ご家族が福祉の現状を知る研修や視察が激減してしまいました。今回の内覧会は、これからの支援プランをどうしたらいいか具体的に検討できる機会になります。
こんなお悩みをお持ちであれば、ぜひご参加ください
今から準備できることはあるの?
青年期の目標設定や支援方法はどうすればいい?
自立生活のための準備とは何?