“自立した生活”を願う家族と協働する
本人が自立的に活動できる環境づくりのため
私たちは『生活介護・自立訓練(生活訓練)』の事業方針として、「家族との協働」を掲げています。それは、障害がある方の困りごとが、地域や家庭生活の中で生じているからです。つまり、生活能力の維持・向上の結果は、事業所の中だけではなく、家庭や地域生活で発揮されるべきだと考えています。ところが、どうしても個人の力だけで解決できないこともあります。個々の合理的配慮を理解し、日常的に実践できることが重要です。だから、私たちは家庭の環境調整を行い、本人が分かりやすく、自立的に活動できる環境を家族と共に整えていきます。
本当に必要なサービスを創るため
私たちは,親の会活動を全面的に応援しています。家族の果たすべき役割を長い間模索した結果,英国自閉症協会(National Autism Society)が公表している「親の会の果たすべき役割」を参考にしています。その1つに『当事者が必要な支援を築くことが最良である』という視点があります。本当のニーズは当事者にしか分からないからです。もしかしたら、今ある障害福祉サービスでは整備されていない、行き届かないものかもしれません。それでも真摯に耳にを傾けて、創造的な事業を行おうと考えています。個人の尊厳を重視して、希望する自然な生活を送られるようにしたいかです。だから、家族と共に、定期的な学習会や、ポートーフォリオ作成をとおしてライフバリューを明確にしていきます。
具体的に事業づくりに参画してもらう
私たちは、障害がある人たちの青年期以降の生活を支えるキーワードを、Living(住まい)、Work(働く場)、Community(市民活動)、Financing(資金計画)としています。これを支援の方針に掲げ、安心安全の場を整えていきます。まずは、2023年度『生活介護・自立訓練(生活訓練)』の多機能型事業所から始めます。 そして、今後の事業展開では、リビング事業を進めるため、具体的な家族と協働を提案しています。例えば、子育てや仕事のキャリアを生かして、世話人や管理者になってもらったり、土地や建物を生かして住まいを運営したり、ネットワークを生かして地域生活に必要な事業を起こす呼びかけをしたりするなどです。支援者、本人、家族が協働して、ニーズに応える事業を創るのです。
✳️お問合せはこちら
法人について
社会福祉法人宝ものは、本人主体で生涯を送ることができるように、意思決定を支援します。ここに集う方は皆さんが「宝もの」です。家族、地域社会、人類にとっての「宝もの」として光り輝く存在になるよう、共に努力を重ねることを誓います。
名 称:社会福祉法人宝もの
所在地:東京都国分寺市内藤二丁目41-69
事務所:東京都国立市東1-4-9ダイマスビル5F
設立日:令和4年9月28日
事業所:令和5年7月1日開所予定
多機能型事業所(生活介護·自立訓練)相談支援事業