宝くじより、株を買え!【無料記事03】
いきなりですが株で100万円儲けることに成功しましたので、ハウツー記事をnoteではじめることにしました。本noteには、経済の勉強をほぼしていない素人会社員が、どのような方法で100万円の収益をあげたのかを書いていきたいと思いますので、興味のある方はどうぞフォローをお願いします。※下記画像が今日時点の投資成績です。ちなみに楽天証券を使ってます。
今回は「このnotoのタイトルに関して」というテーマで記事を書いていきたいと思います。自分がなぜこのタイトルでnotoを書いているかというと、単純に宝くじが当たらなくて悔しいからです。
告白すると自分は実は「ジャンボ宝くじ付き定期預金」もやってます。しかしながら、ぜんぜん当たらないんですよね。ジャンボ宝くじ付き定期預金を始めたときは「もしも100万円当たったら」、「1000万円当たったら」、「一億円当たったら、あんなことやこんなことをやりたい!」と夢想をしていました。でもほんと、宝くじがぜんぜん当たらないんですよねー。調べてみると100万円が当たる確率は一万分の一~十万分の一らしいです。ちなみに10万分の一は『人間の髪の毛のうち1本』と同じ確率なんですって。がっかりですよね。
そんな風にがっかりしている最中に自分は株と出会いました。ちょこちょこっと失敗したり成功したり投資を続けているうちに、いつの間にか100万円を稼いでいました。自分は特別経済の知識があるわけでも、投資のセンスがあったわけでもありません。でも100万円稼げました。
株は特別な天才でもなくても、100万円稼げるんです。コツコツ続けていれば。それって素敵ですよね。だから私はこのnotoのタイトルを「宝くじより、株を買え!」というタイトルにしました。幸せな投資ライフが過ごせますよーに。