
8月の鎌倉
海水浴場を始め、
夏の風物が軒並み中止になる中で、
覚園寺さんの黒地蔵盆は例年通りの開催。
動線をきっちり作って、
お参りは屋外に限って、
密にならないように、
決して感染を引き起こすことのないようにと
計算しつくした布陣、お見事でした。
お参りの記念にいただいた散華の言葉に
胸がキュンとします。
八幡宮のぼんぼり祭りでは、
茅の輪をくぐって
例年なら6月30日限定の夏越しの祓いもさせていただき、
ありがたい。
こんなときは、
何もかも諦めた方が簡単だったりするけど、
少しづつでもできることをみんなで重ねて、
おそれずに、大丈夫!
という気持ちを広げていきたい。