見出し画像

競争と共創を考える


競争と共創の違いとは

競争は、自分自身を高め、スピードや成果を追い求めるもの。
一方、共創は、他者と協力し、新しい価値を創り出すためのプロセスです。

しかし、私は、共創が苦手💦なぜなら、私は競争を通じて自己を成長させることに慣れていたからです。負ける勝負はしない派(動物占い:母性豊かな🐨♡の特徴でもある)

しかも、組織がしんどくなりフリーランスに転身した理由もこの要素が強い!!

けれども、フリーランスになってから、この二つが実は共存できるものであると気づかされました。

競争心がもたらす短期的な成果

競争心は、確かにスキル向上に役立ちます。
20年前、介護現場ではスピードが求められ、おむつ交換や入浴介助の速さが求められる時代がありました。

私も競争心が原動力となり、スムーズな技術を身に付け、臨機応変に対応する力を養いました。

しかし、その一方で、利用者の気持ちを見過ごしていたこともありました。
ある利用者が「トイレで排泄したい」と訴えていたにもかかわらず、立てないという理由でおむつ対応を続け、その方が急変で亡くなった時、私はその言葉が心に残り続けました。「本当にトイレに行けなかったのか?」と

その後、おむつフィッター研修を受けた際、彼女がトイレに行けたかもしれないと気づき、競争心=自分が主軸で技術を習得していたことを反省しました。

大切なのは、技術を使って利用者の力を引き出し、より良いケアを提供することだと

フリーランスになって気づいた共創の重要性

フリーランスとして独立した時、私は共創の大切さに気づかされました。

独立したことで自由が広がる一方、すべての責任が自分にのしかかるという厳しさを実感しました。

結果を出すために自分一人で奮闘することが多く、最初はそれが正しいと思っていました。

しかし、孤独や自分の力の限界を感じる中で、他者との共創がどれだけ重要かに気づいたのです。

共創は、ただ他者と協力するだけでなく、互いに補完し合い、新しい視点やアイデアを共有することで、大きな成果を生むプロセスです。

フリーランスとして自己責任を果たす厳しさと、他者との連携が不可欠であることを痛感しました。

介護現場における共創の実践

介護の現場では、特に共創が重要なんです

利用者一人ひとりに合わせたケアを提供するためには、チームでの協力が不可欠です。

私も、他の介護職や医療従事者と共に仕事をする中で、共創が利用者にとって最良の結果を生むと感じました!

また、個々の力だけではなく、チームとして動くことで、より良いケアが提供できるのです。

競争と共創の共存=理想的なパートナーシップ

競争と共創は、対立する概念ではなく、むしろ共存するものです。

競争心は私たちに目標を追求する意欲を与え、共創はその過程で得られる成果をさらに高める力を持っています。

たとえば、国際介護の分野では、日本の介護方法を他国と融合させることで、より多くの人々に役立つ新しいモデルを創り出すことができました。

これは、共創なくしては実現しなかったと思います

共創による自己成長と使命の達成

共創を通じて、私は自己の成長を遂げました。
他者と協力し、互いの強みを活かし合うことで、より深い理解と視野を広げることができました。

また、私の使命である「介護を通じて人々の未来を創る」という目標にも、共創が不可欠です。

共創は、自分一人では到達できなかった成果を生み出し、私の使命達成の大きな力となります(^^♪

競争を超えた共創の未来へ

今、私は共創の大切さを強く感じています。

競争は私たちを成長させますが、共創はその成長をより持続的で豊かなものに変える力を持っています。

人生においても、共創によって新しい価値が生まれ、それが社会全体に利益をもたらすことを実感しています。

これからも、競争と共創をバランスよく活かしながら、他者と共に未来を築いていけるよう自分の使命を全うするため、私らしく歩みを進めます。


現在の心境

BeautyJapanへの挑戦を通じて、私はこれまでの競争心だけに頼るのではなく、共創の力を改めて実感しています。

この舞台は、単に自己を磨くだけでなく、他の参加者やサポーターとの協力を通じて新しい価値を生み出す場です。

私自身、かつては競争を中心に生きてきましたが、共創の大切さに気づいた今、他者とのつながりがもたらす成長や発見を実感しています。

11月6日の大会当日まで」、私にとって自己成長の旅であると同時に、共創を通じてより大きな成果を追求する機会です。

そして、大会後は、培った経験を生かし、競争だけでなく共創を意識した挑戦を続けたいと思います。

競争と共創、その両方を活かして、自分自身と他者の可能性を広げ、より豊かな未来を創り出すために、これからも全力で取り組んでいきます。

はこの挑戦を通して、「共創の未来」を描くことで、私の使命「介護が必要になっても、欲張って生きられる社会をつくる」になります。

#挑戦には意味がある
#介護の仕事
#共創
#競争
#介護福祉士
#国際介護士
#BeautyJapan
#使命

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?