![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115377992/rectangle_large_type_2_f5f276b50bcc1ad7a8110f3f928d8c77.jpg?width=1200)
takarabaのお仕事どんどん紹介しちゃいますNo.11❣️
【自宅で眠っているけど大切な書籍📚
PDF化して、すっきりしませんか❓】
皆さんいつもtakarabaのnoteをご覧いただきありがとうございます😊
今回は、takarabaのお仕事として新しく導入した
文庫本をPDF化する作業の紹介です📚📚
takarabaにも、運営会社MIYACOのメンバーが読んだ本が沢山並んでいます📕📘📗
どの本もMIYACOメンバーが魅力を感じて購入し、
その本から色んな刺激を受けたり、気づきを得た
歴史を感じられる貴重な書籍たちです📚
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115377677/picture_pc_855c24ab272f4d89d8b9c28a5e0e2efc.png?width=1200)
収納スペースが😥
今は必要無くてもいつかまた、読み直したくなる
かもしれない📗
そう思うと捨てられず溜まっていく
書籍たち📚📚📚
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115378032/picture_pc_626770d80d570662f5844127c1ea7aa1.png?width=1200)
一枚一枚、スキャンして
パソコン💻に取り込んでいきます📖
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115378220/picture_pc_a72e9e44125aa396a6cfaf2ace1d73bb.png?width=1200)
出来るかな?
と、ドキドキしていた利用者さんも
スキャナーに入れると
スーっとパソコンに取り込まれていくデータを
見ながら一枚ずつ作業を行っているうちに
すぐに慣れてこられました😀
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115412276/picture_pc_74e6ceab13ba96e6cbebbce3fbb9dd9f.png?width=1200)
機械に通していくという、地道な作業ですが
皆さん、集中してコツコツと頑張って
下さっています🧡
利用者さんの努力と思いが本に込められて
書棚に眠っていた本が
また誰かに届けば良いなと思います😀
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115412673/picture_pc_0637b401b1a3dd5ce14402007f494134.png?width=1200)
本も手元に置いておきたい》
という方のために、元の本を裁断せず
そのままの状態でスキャンできる機械です🫠
パソコンと機械を繋いで
本をセットしたら・・・
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115412999/picture_pc_0e8051d1dae1526e7a3dccfb5fdfd4a6.png?width=1200)
中央線を合わせて、ボタン🔘を
押したら完了です🙆♂️
本がズレないように抑えて
固定する方法をもう少し検討しながら
工夫していこうと只今思案中です🤓
🔶利用者さんが少しでも作業し易いように
考えながら、試行錯誤を繰り返すのも
醍醐味の一つです💡
🔶ブックスキャナーの作業が、お仕事の一つとして
定着していけたら良いなと思います♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115413944/picture_pc_e78a5c82dec7844be0604b1dca01d7f6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115414001/picture_pc_002d6c0927cd84905ae139132bf411cc.png?width=1200)