見出し画像

takarabaのお仕事どんどん紹介しちゃいます❣️No.34

🌱いつもtakarabaのnoteをご覧いただき
 ありがとうございます😊

🌱今回は久しぶりにtakarabaの新しい作業の
 ご案内をさせていただきます🤗

初めての作業なので先ずは
興味のある方で集まって
説明を聞きます👂👀

🌱最近のtakarabaの軽作業系の主流の仕事の
 一つに、桐箱に御守りを入れるという作業が
 あり、色んな神社の色んな大きさ、色、形の
 お守りを入れています⛩️

今回は、桐箱ではなくて、P P袋に入れる
作業で、いつもと少し工程が違うので
出来そうな所から挑戦してみる事になりました🧧
準備するのはこのセット📦
数の間違えがない様に最初に個数を確認してから
作業を始めます💪
台紙に空いている穴にお守りの紐を
通しやすいようにお箸などの先で
少し穴を広げます🥢
広がった穴に紐を通します🙂
次はちょっと難関🧐
台紙の裏側で紐がはみ出さない様に
クルクルと纏めます🌀
紐の上に神社のしおりを乗せて
纏めてPP袋に入れます🤭
お箸で軽く突きながら袋の奥まで
入れて形を整えます🫠
袋に入れたら再度検品して
封を閉めたら完成です🎊
各自作業分担をして
取り組み始め、少しずつ
慣れてきてペースも早くなりました👏
『出来そう』『やっても良いよ!』
『好きかも🥰』等と仰って下さる方が
いらっしゃったので新しい作業を
お受けさせていただく事にしました🎉

🔶takarabaでは軽作業も複数の分野の
 作業をご用意させていただいています。

🔶その中でご自身に合った作業を選んで
 取り組んでいく事で得意な作業を
 見つけていけたら素敵だなと思って
 います😍

🔶色んなお仕事を提供して下さる
 業者の方々に感謝し、心を込めて
 出来る範囲で貢献させていただける様に
 今後も奮闘したいです💪

いいなと思ったら応援しよう!