![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118580995/rectangle_large_type_2_a80cc75bac20910d6af95575b78aa3b6.jpg?width=1200)
在宅のお仕事でも大活躍🤩
🌱皆さん、いつもtakarabaのnoteをご覧いただきありがとうございます😊
🌱今回は、在宅支援のお仕事の一部をご紹介させて
いただきたいと思います🫢
🌱《在宅支援の目的は》
※毎日通うのは厳しいけど、自宅でもお仕事を
する時間をつくり、生活リズムを整えたい。
※外に出て作業をする事は難しいけれど、家で
短時間でもお仕事をする事で、日々の生活に
メリハリをつけたい。工賃を貰いたい。
※体調不良で、通所する事は厳しそうだけれど、
自宅でなら、作業が出来そうな日に行いたい。
※作業内容によっては、自宅の方が作業が
集中出来て捗るから。等々・・・
🌱上記のように、色んな理由で在宅支援を
利用されています😆
🌱takarabaで主流の在宅支援の作業は、説明書を
折ったり、小さなクリップを組み立てたり、
チラシにシールを貼ったりといった、軽作業で
す😃
でも、中には、ちりめん細工や、お守り作りの
様な、ちょっと時間がかかる高度な作業に
取り組んで下さっている方もいらっしゃいます😉
🌱今回は、その高度な作業を頑張って下さっている
在宅支援についてご報告させていただきます🥰
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118633109/picture_pc_3b7dad928ab41d4d6b1c24a508846aae.png?width=1200)
と写真と一緒に報告メールを送って下さり
作業スタート💪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118633410/picture_pc_da5303335177d0a51f795971f5efbd11.png?width=1200)
これから糸切りを始めます❣️
と途中経過報告🤭
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118633072/picture_pc_50a2cc282e3463574364af0063c0cea6.png?width=1200)
枚数も数えて写真と一緒に報告して
下さいました👏
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118633638/picture_pc_7acf277a10e3017a0defcb76325541ab.png?width=1200)
完了の写メ付きで報告❣️
毎回、本当に頑張って作業に取り組んで
下さっていて、感心します🧡
そして、完成した物をtakarabaに
持って来て下さり、ご本人から
受け取る時も凄く大切な時間だと
感じています🥰
🔶本日のnoteの最初に紹介させていただいた通り、在宅支援を利用されている方の
理由は様々です😆
🔶先ずは作業に慣れるように、作業時間より、枚数や個数を限定して行なっていただきます!
🔶作業の報告も、メールだったり、在宅支援ノートに記載したり、電話だったりと
その方の一番やりやすい形をご本人と
相談しながら行っています。
🔶今回報告させていただいたのは、通所と在宅を上手く併用利用されながら、
ご自身の力を発揮されている方の努力と
頑張りをお伝えしたくて、紹介させて
いただきました💮💯
🔶これからもtakarabaで、ご自身の力を存分に発揮していただける様に、色々と
試行錯誤していきたいと思います😍
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118634963/picture_pc_b460acf4bbff93d50f6ae5a6b7620231.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118634960/picture_pc_13959fec77b3bbab6e628e9adae77cfc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118634961/picture_pc_30c6b680934d1add56b03575f82112b9.png?width=1200)