見出し画像

虫除け用に「オニヤンマ」を付けてみました。

見てくださってありがとうございます。

大谷義則さんとこの記事にあった「オニヤンマ」を付けてみました。

わが家にはどういうわけかこの季節になると蚊、蜂が飛び回ります。
蜂は怖いし、蚊は刺されると痛痒くてひどいのでAmazonで買ってみました。

「オニヤンマくん 効果」で検索すると沢山の記事がヒットします。
効果は色々ですね。

7月16日に購入して8月6日(火)に届きました。
そんで、すぐに取り付けました。

3個セットでした。
玄関前 蚊や蜂が飛び交ってました。
確かに、玄関前に蚊や蜂は見なくなりました。
庭の入口近く ここも蚊が多いです。
試しに、ここで10分くらいタバコ一服してみました。 いつもなら、今日みたいに気温、湿度とも高い日には、5分もしないうちに足元に蚊がブンブンしていました。 そして、刺されまくってました。 今日は、全然見なかったです。 効果あったのかなぁ。
ここは喫煙場所 今夏はあまりつかってないです。
ここも、蚊と蜂が多いです。
効果の確認は後でしてみます。

8月支払いの「年金振込通知書」が届きました。
国民年金・厚生年金 老齢厚生年金です。

振込日 8/15(木)

年金支払額 343,196円

介護保険料額 15,000円
国民健康保険料(税)額 31,200円
個人住民税額 1,000円

控除後振込額 295,996円 (月額 : 147,998円)

これの他に、企業年金が振り込まれます。
後、4回/年の会社時代の個人年金、年末に一括で第一生命の個人年金が給付されます。

妻の障害基礎年金、国民厚生年金、年金生活者支援給付金が振り込まれます。

これらがあるから年間の収支がマイナスにならないですんでます😎

いいなと思ったら応援しよう!