見出し画像

つみたてNISAの引き出し戦略って?

つみたてNISAの
非課税期間は20年です。

2018年から
つみたてNISAで投資を続けた場合は、
2037年以降2061年まで毎年、
つみたてNISAで投資した資産の
非課税期間が順次終了することになります。

つみたてNISAの
非課税期間終了後の選択肢としては、
非課税期間終了直後に売却する
課税口座で運用を続ける
の2つになります。

一番イメージしやすいことは、
非課税期間内または
終了直後に売却することです。

つみたてNISAの資産は
いつでも売却可能です。

もちろん売却しても、
得られた利益に税金はかかりません。

ただ、
非課税期間内に売却しても、
非課税で投資できる金額(非課税投資枠)は回復しません

つみたてNISAで
投資する投資信託は、
中長期でじっくりと
お金を増やしていく目的であることから、
途中で売ってしまうと非課税投資枠が
その分少なくなってしまいます。

おすすめされている内容としては、
つみたてNISAの投資期間が終了したあとも、
課税口座で運用を続ける
ことです。

つみたてNISAで
20年間運用した資産は、
課税口座(特定口座または一般口座)に移して、
運用を続けることが可能です。

非課税期間が終わったからといって、
必ず売却しなければいけない、
というわけではありません。

また、新NISAの原資に充てるという
方法もありかもしれません。

多くの方が、課税口座に移すと、
利益に税金がかかると思われるかもしれませんが、
そうではありません。

つみたてNISA口座から
課税口座に資産を移す場合は、
その移した金額が新しい取得価格となります。

そのため、
つみたてNISAの20年間の運用期間内の利益には、
20年後以降も税金がかからない
のです。

たとえば、
ある年につみたてNISA口座で購入した
40万円分の投資信託を20年間運用して、
80万円に増えたとします。

これを課税口座に移すと、
新しい取得価格が80万円」とみなされます。

よって
つみたてNISAで得た40万円の利益は
課税口座で売却しても税金がかからないのです。

課税口座に移した80万円を運用し
さらに利益が出た場合は、
その利益の分には課税されます。

しかし、
つみたてNISAの利益分に税金はかかりません。

そのため、
つみたてNISAの非課税期間が終わっても
課税口座で運用継続するとメリットがあるわけです。

もちろん、
ライフイベントなどお金を使う目的があれば、
売却してその資金にするのは
まったく問題ありません。

あくまでも、
目的のための運用ですから。

ただ、
老後資金を補うために
つみたてNISAを利用したのであれば、
仕事を退職するまではこのまま課税口座で
運用を続けてから、
その後少しずつ取り崩す
ことが求められます。

一緒に学んでいきましょう!

いいなと思ったら応援しよう!