観察研究の基本用語解説①、②
※本記事の公開期間は終了いたしました。
日々臨床に多忙なセラピストの先生方におかれましては、なかなかゆっくりと時間をとって、最新の海外の論文を読み続けていくことは難しい状況の方もおいでるかと思います。
スキマ時間で論文や学術情報を効率的に仕入れるには、今回ご紹介した用語の理解や、知っていると非常に便利な様々なテクニックなどがあります。
別途講座になりますが、下記コミュニティでは毎週さまざまなエビデンス活用のためのテクニックやマインド、論文の読み方や論文の効率的な検索術などに関する解説動画を配信しております。
「論文の探し方・読み方・活用の方法を養成校や卒後教育であまり教わってこなかった」という方には、非常にお薦めの情報が満載となっております。
ぜひご一考頂けましたら幸いでございます。
コンテンツは月ごとに非常に増加しているため、今後コンテンツ拡充に伴い、徐々に月額料金が増加していく予定です。
申し込み時点の月額料金はその後ずっと維持されますので、ぜひ月額料金が増加しないうちにお申し込み頂けますと、その後も”低料金のままで”週ごとのコンテンツがご覧になれますので、どうぞよろしくお願い致します。
サポート、誠にありがとうございます。 サポートは、今後の運営活動資金および家族とのだんらんのために使わせていただきたいと思います。