![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130699862/rectangle_large_type_2_6ad076cbda71a838ee73e5218c5ba0ab.jpeg?width=1200)
Part137:見返したい名試合「21-22 UEFAチャンピオンズリーグ レアル・マドリーVSマンチェスター・シティ」①
皆さんごきげんよう!清水です(≧▽≦)
前回の投稿から空いてしまい、すいません(>_<)
今回はnoteのテーマにあった「見返したい名試合」という内容で、投稿したいと思います!
皆さんは今までで印象に残った試合はありますか?
野球・サッカー・テニス・バスケ…等々
スポーツ好きな人には、忘れられない試合があるのではないでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1707779034978-d1UDsvKK7F.png?width=1200)
(引用元:FOOTBALL ZONE)
今回僕はサッカーから!
紹介するのは、2021-22シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ 準決勝のレアル・マドリーvsマンチェスター・シティです!
![](https://assets.st-note.com/img/1707733768426-Q0AAFDTv2O.png?width=1200)
(引用元:スポニチ)
この試合は「ベルナベウの奇跡」と呼ばれ、後に語り継がれる名試合となっています!
僕もテレビの前で思わず興奮したことを覚えています🔥
そこで今回は「ベルナベウの奇跡」について、今回から2回に分けて投稿したいと思います!
では早速、本題に参りましょう!
背景
まずはこの2チームの背景から!
レアル・マドリー
最初にレアル・マドリー
このシーズンは守備の要である「セルヒオ・ラモス」と「ラファエル・ヴァラン」という2人が抜けるというところからスタートしました
![](https://assets.st-note.com/img/1710199634313-9bv4jYXSdx.png)
(引用元:the WORLD)
かつ補強がフリーの「ダビド・アラバ」と期待の若手である「エドゥアルド・カマヴィンガ」のみと、あまり積極的な補強を行いませんでした…
主力に若い選手が多く、この21-22シーズンは、「次のシーズンへの準備期間」という認識を持ったファンも多かったのではないでしょうか?
ところがシーズンが始まると、エースのカリム・ベンゼマの活躍や若手のヴィニシウス・ジュニオールのブレイク、15-16~17‐18シーズンに達成したCL3連覇を知るトニ・クロース、ルカ・モドリッチ、カゼミーロのベテランの中盤、未来のカピタン(キャプテン)と呼ばれているフェデリコ・バルベルデのユーティリティ性によって、リーグ戦で勝ち点をどんどん積み重ねました!
![](https://assets.st-note.com/img/1710200417551-nssPKmQUyV.png?width=1200)
(引用元:ゲキサカ)
特にサプライズになったのがヴィニシウス・ジュニオール
素晴らしいドリブルを持っているのですが、自分で行く意識が強すぎたり決定力が課題だったりと、前シーズンまではどこか信頼できない選手でもありました
エースのベンゼマはチームメイトのフェルラン・メンディに、「あいつにパスを出すな」と言うくらい、信用できていなかったのかなと思います…
そこから21‐22シーズンは成長し、ゴール数・アシスト数が激増!
しかも守備もサボらないと最高の選手に成長しました✨
![](https://assets.st-note.com/img/1710200738641-wMkgzHN0Fg.png?width=1200)
(引用元:GOAL)
懸念されていた最終ラインも、新加入のアラバが締め、前シーズンから少しずつエデル・ミリトンと最高のコンビを築き、失点を抑えました
その結果、ラ・リーガは2シーズンぶりに優勝👑
CLでも決勝トーナメントではパリ・サンジェルマン、チェルシーと各国の強豪と戦いましたが、逆転で退けベスト4まで進みました!
![](https://assets.st-note.com/img/1710200928376-ih9z5RTYmt.png?width=1200)
(引用元:ゲキサカ)
マンチェスター・シティ
続いてマンチェスター・シティ
前シーズンリーグ優勝、CL準優勝を達成したマンチェスター・シティ
クラブのレジェンドであるセルヒオ・アグエロが退団
エースストライカーの退団は、クラブに大きな影響を与えました!
![](https://assets.st-note.com/img/1710233717460-IAwe8vsacI.png)
(引用元:ゲキサカ)
一方でアストン・ヴィラからジャック・グリーリッシュを117.50 m €という破格の金額で獲得!
プレミアリーグを代表するウィンガーが加入しました✨
![](https://assets.st-note.com/img/1710233896863-jaVRmFQ3vB.png?width=1200)
(引用元:GOAL)
この年のシティは、プレミアリーグで最後までリヴァプールとしのぎを削り、勝ち点1差で優勝
最終節はアストン・ヴィラに2点を先行されながらも、3点取って逆転し2位のリヴァプールを振り払いました!
CLも、決勝トーナメントではスポルティングとアトレティコ・マドリーを退け、ベスト4まで上がってきました!
次回は準決勝の試合の内容について、投稿したいと思います!
ではまた次回の記事で!
☆Hasta luego!☆