
Part66:アンダルシアの雄たちが戦う情熱の一戦、「セビージャダービー」って?
皆さんごきげんよう!清水です(≧▽≦)
前回はマドリードダービーを紹介しました!
同じ町のライバル同士が、チャンピオンズリーグの決勝でも戦うほど、高レベルな戦いを繰り広げていましたね♪
また以前の記事では、エル・クラシコについても紹介しました
そこでふと、「スペインのダービーマッチって何があったっけ?」と思いました
そこで、今回から何回かに分けてスペイン国内のダービーマッチについて投稿したいと思います!
今回は「スペインで最も熱い」と言われている「セビージャダービー」について、投稿します!
では早速、本題に参りましょう!
セビージャダービーとは?
セビージャダービーとは、スペインのクラブチーム「セビージャ」と「レアル・ベティス」の2チームの一戦の事を指します
この2チームはアンダルシア州に属しており、同じ町のライバルの一戦となっています!

この2チームはどちらも名門で、ラ・リーガでは毎年上位争いを繰り広げています
ダービーマッチともなると、拮抗した試合を観ることができます✨

セビージャは以前、ヨーロッパリーグの記事でも記載した通り、ヨーロッパリーグを7度も制した、言わずと知れた強豪です

対するレアル・ベティスもラ・リーガを1回、コパ・デル・レイを3回制覇している、地元に根強いサポーターがたくさんいるチームとなっています!
※ちなみにベティスのサポーターの事を「ベティコ」と呼びます

1905年の創設時はセビージャFCのみだったのですが、1909年に内部分裂が起き一部の選手が離反、その選手たちが新しくレアル・ベティスというチームを作りました
それ以降、歴史的背景から、
「富裕層を中心にサポーターが多いセビージャvs労働者階級に強い支持基盤があるレアル・ベティス」
という構図が出来上がり、毎年熱いダービーを繰り広げているのです!

この「富裕層vs労働者階級」という構図は、世界中のダービーで代理戦争のきっかけとなる要素となっています
世界で最も危険なダービーと呼ばれる、ボカ・ジュニアーズvsリーベルプレートの「スーペルクラシコ」も、元々は労働者階級vs富裕層という構図がきっかけで熱いダービーに発展しているのです!

最後に
今回はセビージャダービーを紹介しました!
スペイン国内には、熱いローカルダービーがたくさんあり、いつか全部回ってみたいと思っています✨
来シーズンのこの2チームにも期待しましょう!
ではまた次回の記事で!
☆Hasta luego!☆