![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138210945/rectangle_large_type_2_19c939bf2074dac8cafe06a71fdc3606.jpeg?width=1200)
Part141:「yasu縛りのカラオケ」から学んだこと
皆さんごきげんよう!清水です(≧▽≦)
先日、友人とカラオケに行きました。
普段だと、みんなで好きな歌や盛り上がる歌を歌うのですが、今回はテーマを決めてカラオケをしました!
テーマを決めてカラオケをしたことのある人は多いのではないでしょうか?
アニソン縛り・アイドル縛り…など
アニソン縛りは結構やってる方が多いイメージですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1713909493851-md98NDSXVb.png?width=1200)
アニソンはどんどんリリースされますね
(引用元:アキバ総研)
さて、僕らが何縛りで歌ったかと言うと…
【yasu会】
yasuと聞いても分からない方も多いかな?
Janne Da ArcとAcid Black Cherryのボーカルである、「yasu」が歌っている歌だけでカラオケをする、というコンセプトでカラオケをしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1713909796223-jWwFrrohWf.png?width=1200)
(引用元:SPICE)
![](https://assets.st-note.com/img/1713909941323-Nliz64DGdO.png?width=1200)
Acid Black Cherry
(引用元:Acid Black Cherry 公式HP)
今回はyasu会をやってみてのことを、投稿したいと思います!
では早速、本題に参りましょう!
どんな歌を歌った?
皆さんはJanne Da ArcやAcid Black Cherryと聞くと、どんな曲をイメージしますか?
有名なのは「月光花」ですよね!
アニメ「ブラックジャック」の主題歌として、Janne Da Arcが特に全国に名をはせることとなった名曲です
![](https://assets.st-note.com/img/1713915882049-dQ2k38aa1H.png)
(引用元:HMV&BOOKS Online)
今回友人と2人で歌ったのは以下の通り
◆Janne Da Arc
・霞ゆく空背にして
・EDEN~君がいない~
・BLACK JACK
・I’m so Happy
・HEAVEN
・DOLLS
・-救世主メシア-
・ヴァンパイア
・月光花
◆Acid Black Cherry
・イエス
・20+∞ Century Boys
・SPELL MAGIC
リスト化すると、1時間で結構歌ってるなぁ…
皆さんはどれくらい分かりますか?
やってみて学んだこと
まず最初に思ったことは「難しい!」
yasuは声が高いので、地声が低い僕の喉が潰れました泣
交互に歌ったので休憩時間はあったのですが、それでも声が続かなかったですね…
特にしんどかったのは「DOLLS」という歌
最後の大サビはひたすら高い声を出し続けるので、1人ではとてもじゃないですけど歌いきることは出来ませんでした笑
![](https://assets.st-note.com/img/1713928573530-JOAiGwlDjr.png)
(引用元:タワーレコード)
またお互いが知らない曲を知ることができる、というのも良かった点かなと思いました!
僕もJanne Da ArcとAcid Black Cherryは好きですけど、全ての曲を網羅しているわけでは無いので、自分の知らない曲を知れたのは、よりアーティストを好きになるきっかけになったのかなとも思います✨
最後に、「アーティスト愛がどんどん深まる」と感じました!
共通の趣味を持った友人と、同じ空間・環境で1つのアーティストの曲だけを歌っていると、自然と思いが増幅されるなと思います
![](https://assets.st-note.com/img/1713929014044-6NIxkY156o.png?width=1200)
(引用元:カラオケパセラ)
僕はヘビーなオタクや推しがいるわけではないのですが、推し活にもおすすめなんだなと感じています!
最後に
今回はyasu会をやってみた時のことについて、投稿しました!
次はHYDE会とかやってみたいなと思ってます♪笑
ではまた次回の記事で!
☆Hasta luego!☆