![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157446770/rectangle_large_type_2_428dee915e06492036d1126d9e3ff2f4.jpeg?width=1200)
陰謀論や極端な政策を政治に持ち込ませないために
衆議院が解散し、総選挙となることが決まった。
政治が面白いのは、陰謀論や極端な政策がまあまあウケることがある、ということだ。もちろん流石に知性がそれなりの人がマジョリティなので、極端に振れることはあまりないのだが油断していると、とんでもないことになる国はあったりもする。衆議院が解散し、総選挙となることが決まった。 政治が面白いのは、陰謀論や極端な政策がまあまあウケることがある、ということだ。 もちろん流石に知性がそれなりの人がマジョリティなので、極端に振れることはあまりないのだが油断していると、とんでもないことになる国はあったりもする。
今回消えゆく灯火のような社民党が「内部留保課税4%」を打ち出した。誰が言い始めたのかわからないけど、どうやら「大企業の内部留保を吐き出させることにより消費税をゼロにしよう」という目論みらしい。
そういう考えになる人は、現金が社内に積み上がっているとでも思っているのだろうか?
※この続きや週一回発行5万文字オーバーのマガジン、note掲載の毎日の記事は、加入月以降のものはすべて下部にある定期購読マガジンへの加入で読めます。加入者はQ&Aコーナーで私に直接質問もできます!
https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9
ここから先は
566字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?