見出し画像

アメリカの占領政策が日本の足を重くした理由

最近、アメリカの日本占領政策の有効性について考えている。
大型ジェット旅客機の日本国内での製造と、その認証について失敗したのは記憶に新しい。これはレシプロ機からジェット機に技術革新する時期に重なって、日本の航空産業は少なくとも完成機に関しては完膚なきまでに潰されたと言ってもいいだろう。

さらにその産業に従事していた技術者は、いつ再開するとも分からない航空機製造に見切りをつけて自動車業界などに転職した。その結果、後に日本の自動車産業が世界を席巻したのはご存知の通りである。

しかし、航空機製造は草の根のクラフトマンから失われてしまい、復活の目処は立っていない。ようやく次期支援戦闘機の日英伊での共同開発が輸出解禁とともに走り出したくらいだ。日本の軍事力を十分弱らせることもできた。

※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteにて月額864円の『堀江貴文のブログでは言えない話』への加入でも読むことができます。
★note版『堀江貴文のブログでは言えない話』
https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9

ここから先は

483字

¥ 300

期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?