![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45936592/rectangle_large_type_2_ab3cec763d2bb90ba8a588ec4869be53.jpg?width=1200)
WAGYUMAFIAハイボールの裏にある美味さのイノベーション
厨房機器のイノベーションについて新しいジンギスカン鍋の話をしていたが、そこから新展開でマイクロピーニング加工の中華鍋を作る話になった。
それから10日前後のスピード感で、ホームセンターで買った格安中華鍋をマイクロピーニング加工される映像が送られてきた。水の動きが非常に滑らかになっている。期待したような効果が得られそうな感じだ。今度中華料理のシェフに試してもらおうと思っているところだ。
そうこうしているうちにどんどん厨房機器のアイディアが湧いてきている。
WAGYUMAFIAで今一番ホットな商品が、ブナ科のミズナラ熟成したオリジナルのハイボールである。
インクジェットで印刷している缶の最低ロットは30,000本。数店舗規模で直販のみの店舗としてはなかなか思い切った量だが、おかげさまで順調に売れていっている。毎月1,2ケースをオーダーされるお客様もいる。
※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteにて月額864円の『堀江貴文のブログでは言えない話』への加入でも読むことができます。
★note版『堀江貴文のブログでは言えない話』
https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9
ここから先は
155字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?