堀江貴文のブログでは言えない話 Vol.646
【今週のお知らせ】
【ホリエモン公式ページ】
http://horiemon.com/
──────────────────────────────────
★YouTubeホリエモンチャンネル切り抜きちゃんねる募集★
YouTubeホリエモンチャンネルの切り抜きチャンネルがスタートしました。
現在、切り抜きをされる方を募集しています。ルール規約を守ってくださる方は、どなたでも参加可能ですので、以下の申請フォームからご応募いただき、事務局からの返信に従ってご参加ください。
▼YouTubeホリエモンチャンネル切り抜き申請フォーム
https://bit.ly/3wKLSQy
※事務局からの返信は平日の日中のみ、土日祝祭日は休み
──────────────────────────────────
★『堀江貴文と藤田晋のビジネスジャッジ!』挑戦者募集!★
番組内にてご紹介させていただくビジネスアイディアも募集中! メールでお送りいただいたビジネスアイディアを二人がコンサルします。起業家として活躍を続ける堀江貴文と藤田晋氏にあなたのアイディアを判断してもらえる滅多にないチャンス!
▼『堀江貴文と藤田晋のビジネスジャッジ!』
https://bit.ly/3obZm27
次回の配信は、7月8日14:00~を予定しています!
【応募概要】
☆応募先メールアドレス☆
horie.freshch@gmail.com
◆お名前:
◆メールアドレス:
◆ハンドルネーム(採用の際番組で使用します):
◆アイディア概要(500文字)
※企画書(5ページまで)がある場合はメールに添付をお願いします。
※応募者さま本人による出演・プレゼンの機会は基本的にありませんので、メールに具体的な内容をご記入ください
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
1.今週の一言
これを書いている週末は、今回で5年目となるHIUでの酒米田植え。毎年「田んぼレストラン」と称する長野県の美味しい食材が勢揃いするバーベキューイベントが最高に楽しいので、頑張って全量の手植えもできるってもんです。
もちろん新酒の純米大吟醸『想定内』『想定外』に加え、近くにできたHIU発の生ハムプロジェクト『ハモンヤエハラ』の生ハムとかシクロビンヤードで樽買いしたワインなんかも試飲できたりと、至れり尽くせりのイベント。
しかも、過去5年間、一度も雨に降られたことがないというラッキーなイベントでもあります。楽しんできます!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2.時事ネタオピニオン
私が得た時事ネタのなかから気になるものをセレクトしランキング、極々私的な見解でコメントするコーナーです。
※締め切りの都合上、6月2日(木)までのニュースからセレクトしています。
【10】テレワーク導入企業の数、初の半数超え クラウド導入企業も7割に 総務省調べ
https://bit.ly/3H5yeMV
新型コロナウイルス対策ということで、テレワークは一気に広がった。もちろん継続するところは少ないのかもしれないけど、一部は存続するのではないか。私もミーティングなんかはオンラインで行うことが増えた。クラウドは役所まで導入し始めているので、普及は加速している印象がある。
【9】iPadで広告を流して歩くだけのギグワークがスタート 最大1時間1200円の収入
https://bit.ly/3avdmSK
タブレットや4G回線の普及で、このような仕事が現実的になってきている。人口密集地を歩くと優先的に収入が増えるような感じになるのだろうか? 背中と前面の両方に看板を取り付けて立っている「サンドイッチマン」の現代版といった感じか。対人ストレスを抱える人たちなんかには悪くない仕事のように思える。
【8】社民党、存続へ崖っぷち 背水の参院選、「2%得票」焦点
https://bit.ly/3tigVSV
支持者層の高齢化が進み、若年層への浸透が進んでいない。おそらく、支持者をれいわ新撰組あたりに持って行かれているのだと思う。マーケティングの視点からももっとやるべきことはあるのだろうが、予算の使い方も古臭いことしかできないのだろう。そろそろ淘汰されそうだ。
【7】「国民皆歯科健診」検討開始へ 骨太方針
https://bit.ly/3xaKg2T
これを実現するためには健康保険で、歯のクリーニングを定期的に受けない人にはペナルティ的に料率を上げる的な制度設計の変更が必要なのだと思う。虫歯は痛いので我慢できずに歯科医に行くけど、歯周病などは痛くないので歯医者に行かないからだ。痛い目に合わせるしかない。
【6】「テレビ1つの部屋でまとまって見て」萩生田経産相 停電危機回避策を提案
https://www.fnn.jp/articles/-/366221
そもそも家でみんながテレビを見ているというのが、昭和の価値観。今は、それぞれがスマホで好きなコンテンツを見ているのだと思うのだが……。それを同じコンテンツをみんなで見ろとか言っているところがね。だったら原発再稼働の方を頑張ろうよって思うのだが……。
ここから先は
¥ 210
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?