
人口増加率トップ独走の流山市が実践した街づくり
書籍『流山がすごい』を読んで、地方創生コンサルタントの木下斉さんに協力を依頼。井崎市長を含む流山市役所の職員の方々に、流山市を視察するツアーを手配してもらった。
この様子は、後日YouTubeのホリエモンチャンネルでも配信される予定なので、ぜひ見てほしいと思う。
そのツアーでまず最初に訪れたのは、世界的な物流会社である『GLP』の『ALFALINK』。GLPは世界中で20兆円以上の投資を行っており、ECに対応した大規模な物流センターを構築している。この巨大物流センターは、江戸川沿いの耕作放棄地に建設されたのだが、将来的には成長した木々によって囲まれた森になる予定だ。食堂やカフェ、ラウンジ、送迎バスなどの設備も完備されており、オンラインクレーンゲームの会社なども入居しているため、非常に面白く興味深い場所である。
※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteにて月額864円の『堀江貴文のブログでは言えない話』への加入でも読むことができます。
★note版『堀江貴文のブログでは言えない話』
https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9
ここから先は
837字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?