【映像編集ソフト】複数のソフトを使用する理由
みなさまこんにちは。こんばんは。
「はじめての投稿」で記載したように、結婚式場の映像編集のアルバイトから始め、個人的に使っているソフト、会社で使っているソフトなど、私は複数使用できるようにしてます。
私の場合は用途別に使い分けています。
-------------------------------------
・Grass Vally EDIUS:切ってはるだけの簡易的な処理をする場合、取引先がEDIUSの場合、Windowsの場合など
・Adobe Premiere Pro:Adobe製品を多用する場合(テロップ・ロゴの変更が多い)など
・Avid Media Composer:スピードが求められる時、業務用のコーデックを使用する場合、4K UHD HDR、8Kなどの高画質編集をする場合など
・Blackmagic Design DaVinci Resolve:高度なカラーグレーディング、Fusionを使用する場合
--------------------------------------
もちろん、Avid→Davinci、Premiere→Davinciといったノンリニア編集ソフト同士の連携も行うこともあります。
1つのソフトだけ極めた方がいい、というお話もわかりますが、他のソフトも使用する理由は、連携に関してかなり重要となるファイルフォーマットやコーデックについて勉強する機会がなかったからなんですね。頭ではわかっていても実際にやってみなければわからないことがあります。
ただFinalCut ProXは使用したことないんですよね。上記の点に加えてここが利点、ということがわかればぜひ教えていただきたいです。
3DCGに関しても、BlenderやUnity、BorisFXなど色々使います。これに関してはまた後日に。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?