【136回】5/26人生初のイベント出店へ向けて
こんにちは。
正確には泊まり勤務の仮眠時間に投稿しているので、こんばんは。
イラスト活動をはじめて、3年目。
はじめて人前に出ます。
『ハンドメイドマルシェ札幌』
正直、一般的なハンドメイドイベントに自分の作品はマッチしないと思うのですが。
そもそも、イベントを選別していたらたぶん、今年1年終わる。
出れるモノに出て行く。
先ずはその一歩としてこちらのイベントに参加します。
取り組みなんてものは
いつも賛否両論あって、懐疑的な意見、否定的な意見、条件をつける意見など。
割と後ろ向きな意見が沢山やってきます。
大切なのは
どんな否定的な意見があっても、自分の拘りとスタンスをしっかりと維持することだと最近思っています。
つまり、周りの意見に流されない。
そう、流されてぶれやすいからこそ、そう思っています。
作品もパッケージもレイアウトも、とにかく自分の思うものに作り上げていく。
自己満足かもしれないが、それが大事だと思います。
今回人生はじめてのイベント出店という事もあり。
レイアウトは、拘れませんでした。
でも
その中で少しずつ、自分なりのスタンスを
突き詰めて行きたいと思います。
可能ならば月1回。
イベント出店して。
どんどん、レイアウト含めて
自分なりのスタンスを作り上げて行きたいと思っています。
※写真は、持って行くステッカーを選んでいるところ。自分が思っていたよりも、種類が沢山あり、全ては持っていけない。