
邪魔だとは思ってないけど、、、電線を消してみた【Luminar Neo】
2022年2月17日、ようやくLuminar Neo発売になりました。
僕は2021年に先行購入しています。
普段はLightroom Classic、Photoshop、Nik CollectionやDxo PureRAWをメインで使用。
僕の中では。
Luminarはどんな感じに写真が変わるのだろうという少し遊び感覚で使うアプリです。
今回はLuminar Neoの電線を消す機能があるので試してみました。
別に綺麗に消えなくてはいけないわけでなく、どのくらい消えるかなくらいです。
なので、僕のお遊びに付き合ってくれたら幸いでございます。
それではどんな感じになるのでしょうか?
Skylumからのメールでなく写真家さんのツイートで発売を知る
実は写真家塙真一さんのツイートでLuminar Neoの発売を知ります笑。
Skylumからは次の日2月18日にやっと発売したよとメール来てました。
まぁ別に急いではいないので、遅くてもなんとも思っていませんが笑。

早速、ダウンロードしてインストール。
今回は、電線を消す機能だけを試してみました。
千葉寺のいかにも困難そうな電線を消してみた
千葉県千葉市中央区にある千葉寺(せんようじ)の山門にかかる電線を試してみます。
江戸時代には、こんなのなかったからもっとカッコよかった風景だったかと笑。
ちょっと意地悪な写真を選びました。

それでは、Luminar Neoを起動。
【消去】を選びます。

【電線を除去】をクリック。

処理が完了しました。

微妙な結果に笑。

写真をアップしてみます。
やはり木の葉は苦手なようでした。

屋根瓦は難しいですよね。

こちら側の木の葉は細かく修正すれば綺麗になくなる感じ。

別にPhotoshopで電線を消した処理をした写真。
なかなか完全に綺麗に処理はできませんでした笑。

まぁ、真剣に電線を消そうという話ではないので楽しかったです。
そもそも僕が記事を書く写真としては、電線があっても問題がないので。
最後に
いかがでしたか?
青空に電線という写真なら、結構綺麗に処理ができると思います。
意地悪な写真だとこのような感じの結果になりました。
最後まで僕の遊びに付き合ってくれてありがとうございます。
Luminar Neoが気になったら、遊んでみてください。