見出し画像

海の中道海浜公園で一面に広がるコスモスに秋を感じる

秋の海の中道海浜公園へ

花フォトグラファーとしては見逃せない秋の代表花であるコスモスを撮影してきたので、今回はそのコスモスの写真を大放出したいと思います。撮影地は福岡市東区にある国営の海の中道海浜公園です。

海の中道海浜公園は春には桜やネモフィラ、秋はコスモスや紅葉したコキアが有名で多くの人が訪れる広大な自然公園です。私も年に2.3回は足を運んでいます。しかし今年はタイミングが難しかった。厳しい残暑によりコスモスの開花時期も例年に比べて遅く、また私が撮影に行った前日までに大雨によりコスモスたちがぺちゃんこに潰れているのではないかという心配も。そんな心配を胸に自宅からそんなに近くはない海の中道へ。(電車で片道1時間程度)さあコスモスは綺麗に咲いているのか。

満開でした!

おそらく前日までの大雨で多少の影響はあったであろうものの、そんな雨にも負けず十分に耐えてくれていました。そんな力強いコスモスの姿をしかと写真に収めてきたので、撮影した約500枚の中から厳選した数枚を載せていきます。ちなみに撮影機材はSONYのα7RVにFE 24-70 F2.8 GM IIとFE 70-200 F2.8 GM IIです。今回アップしている写真はRAWで撮影後にLightroomでレタッチを行っています。

おまけに紅葉のコキアも

今回、紅葉したコキアもお目当てにしていたのですが、残念ながら見頃の時期よりもだいぶ遅くなったためもう枯れかけていました。しかしそれでもまだ綺麗な部分も残っていたので何枚か写真に収めてきました。

今年のコキアは台風の影響で体が傾いています。これはこれでありかも?

おわりに

いかがだったでしょうか。海の中道海浜公園の秋のコスモスたち。厳しい残暑や大雨による影響で心配した中での撮影でしたがそんな心配も吹き飛ぶほどに綺麗に写真に収めることができたと思います。気が早いですが、次回は春のネモフィラにを撮影に行きたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!